恩田陸の「蜜蜂と遠雷」を読了本

3年ごとに開催される芳ヶ江国際ピアノコンクール。養蜂家の父とともに各地を転々とし自宅にピアノを持たない少年・風間塵15歳。かつて天才少女として国内外のジュニアコンクールを制覇しCDデビューもしながら13歳のときの母の突然の死去以来、長らくピアノが弾けなかった栄伝亜夜20歳。音大出身だが今は楽器店勤務のサラリーマンでコンクール年齢制限ギリギリの高島明石28歳。第1次から3次予選そして本選を勝ち抜き優勝するのは誰なのか?(本のデータベースより)

 

直木賞、本屋大賞受賞作ということで、結構楽しみにしていたのだけど、1つのコンクールだけを描いているから今を切り取った感じで濃いには濃いけど、それで?っていう感じはしちゃったかな・・

読みながら「のだめカンタービレ」を思い出してしまい、のだめと比べてしまったからかもしれない・・

でも素敵な作品だった。通勤電車で読むのは泣いちゃうからNGだったわね・・

 

蜜蜂と遠雷 蜜蜂と遠雷
1,944円
Amazon