ちょっと前の話になるけど、GW中、衣替えついでにTシャツを整理してみた。
いわゆる断捨離をめざしてみたのだけど、一旦山積みにして、ときめくかときめかないかで整理することに・・

ときめくか、ときめかないかを考えながら、まだ着るもの120枚(そのうちフラのレッスン用Tシャツは28枚)、姪に譲るもの30枚、捨てるもの30枚、パジャマに降格するもの10枚に整理して並べてみた・・

整理した後引出しに白いTシャツだけしまってあったのを思い出して、数えてみたら20枚あったから、2年前に同じように断捨離目指して171枚(内訳:着るもの141、パジャマ用に降格30)にした時より増えてた計算になる・・
イベントで買うことになるフラ用Tシャツ以外は買ってないはずなのに・・不思議だわ~
ビーサンもそうだけど、もはや癖という病気なのかもしれない・・
「フランス人は10着しか服を持たない」という本があるけれど、私、断捨離をめざすよりもコーデ術を学んだ方がよいのかも( ̄ー ̄;


フランス人は10着しか服を持たない2/ジェニファー・L・スコット
¥1,512
Amazon.co.jp