下村敦史の「闇に香る嘘」を読了

27年間兄だと信じていた男は何者なのか?村上和久は孫に腎臓を移植しようとするが、検査の結果、適さないことが分かる。和久は兄の竜彦に移植を頼むが、検査さえも頑なに拒絶する兄の態度に違和感を覚える。中国残留孤児の兄が永住帰国をした際、既に失明していた和久は兄の顔を確認していない。竜彦は偽者なのではないか?全盲の和久が、兄の正体に迫るべく真相を追う―。第60回江戸川乱歩賞受賞。 (本のデータベースより)

このミス国内版3位の作品
2位の「さよなら神様」が個人的にダメだったから、あまり期待していなかったのだけど、失明した盲目の主人公の心情がまさにミステリー
見えないことの恐怖がより相乗効果な感じでハラハラしちゃった。
出来過ぎな感じは否めないけれど、こっちの方が断然おもしろい。
下村敦史作品はお初だったけど、他の作品も読んでみたいかも・・・