有川浩の「空飛ぶ広報室」を読了

不慮の事故でP免になった戦闘機パイロット空井大祐29歳が転勤した先は防衛省航空自衛隊航空幕僚監部広報室。待ち受けるのは、ミーハー室長の鷺坂(また の名を詐欺師鷺坂)をはじめ、尻を掻く紅一点のべらんめえ美人・柚木や、鷺坂ファンクラブ1号で「風紀委員by柚木」の槙博己、鷺坂ファンクラブ2号の気 儘なオレ様・片山、ベテラン広報官で空井の指導役・比嘉など、ひと癖もふた癖もある先輩たちだった……。有川浩、渾身のドラマティック長篇小説。 (本のデータベースより)
TVドラマ化が決まって、文庫まで待てずに単行本をゲットしたのはいいけれど、重くて落ちあるく気になれないまま睡眠前に少しずつ読んでいたのが、やっと終わった・・
ドラマもとっくに終わってしまったけれど・・
やっぱり読書は電車の移動時間一番捗るかも・・
ドラマ版は割と恋愛中心な仕上がりでハッピーエンドにキュンキュンにしていたけれど、原作はもっと現場寄りでドラマで描ききれない人となりもわかるし、終わり方も余韻が残る感じがいい。
「あの日の松島」は自衛隊を美化するわけではないけれど、この作品がなければこれからも当たり前って思ってたかも・・
やっぱり有川浩作品、はずれないわ~


不慮の事故でP免になった戦闘機パイロット空井大祐29歳が転勤した先は防衛省航空自衛隊航空幕僚監部広報室。待ち受けるのは、ミーハー室長の鷺坂(また の名を詐欺師鷺坂)をはじめ、尻を掻く紅一点のべらんめえ美人・柚木や、鷺坂ファンクラブ1号で「風紀委員by柚木」の槙博己、鷺坂ファンクラブ2号の気 儘なオレ様・片山、ベテラン広報官で空井の指導役・比嘉など、ひと癖もふた癖もある先輩たちだった……。有川浩、渾身のドラマティック長篇小説。 (本のデータベースより)
TVドラマ化が決まって、文庫まで待てずに単行本をゲットしたのはいいけれど、重くて落ちあるく気になれないまま睡眠前に少しずつ読んでいたのが、やっと終わった・・
ドラマもとっくに終わってしまったけれど・・
やっぱり読書は電車の移動時間一番捗るかも・・
ドラマ版は割と恋愛中心な仕上がりでハッピーエンドにキュンキュンにしていたけれど、原作はもっと現場寄りでドラマで描ききれない人となりもわかるし、終わり方も余韻が残る感じがいい。
「あの日の松島」は自衛隊を美化するわけではないけれど、この作品がなければこれからも当たり前って思ってたかも・・
やっぱり有川浩作品、はずれないわ~