この季節になるとさくら餅をよく目にするけれど、東日本と西日本では同じさくら餅で違うんだよね・・
静岡出身の私は東日本の人がいうところの「道明寺」のことをさくら餅と認識して育って来たけれど、東京人は「道明寺」は「道明寺」と言って譲らない・・

まぁどっちもうまいし好きだけどさ~
さくら餅のことを道明寺って言うことにはまだ馴染めないのよね・・ん?