ストロベリーナイトでおなじみ誉田哲也の「ヒトリシズカ」を読了



木を見て森を見ず――。細部に注意しすぎ、肝心の全体を見失うことのたとえで、事件捜査において、最も避けなければならないことである。この小説に登場する刑事は皆、これを徹底し犯人を逮捕していく。だが、彼らは気づかなかった。その森が想像以上に大きく深いということに……。5つの殺人事件。果たして刑事は真実をみたのか?今、注目を浴びる著者の連作警察小説。(双葉社より)
1話1話完結の短編だけど、5話で全ての真実が明かされるという連作。
途中でやめられなくなって一気読みしたところで、何だかあっけない終わり方・・
物足りなさはあるけれど、やっぱり誉田哲也は面白いのよ
1話1話完結の短編だけど、5話で全ての真実が明かされるという連作。
途中でやめられなくなって一気読みしたところで、何だかあっけない終わり方・・
物足りなさはあるけれど、やっぱり誉田哲也は面白いのよ
