ジャック・カーリイのカーソン・ライダーシリーズを読了
好きな作家(ジャフィリー・ディーヴァーやマイクル・コナリー)が大絶賛という帯に惹かれ手に取った「ブラッド・ブラザー」
よく見るとシリーズ第4弾!!ってことで、1作目から順番に読んでみたよ。

1作目「百番目の男」
連続放火殺人を解決、異常犯罪担当部署に配属された刑事カーソンには秘密があった。誰にも触れられたくない暗い秘密だ。だが連続斬首殺人が発生、事件解決 のため、カーソンは過去と向き合わねばならない…。死体に刻まれた奇怪な文字に犯人が隠す歪んだ意図とは何か。   (本のデータベースより)

第2弾「デス・コレクターズ」
死体は蝋燭と花で装飾されていた。事件を追う異常犯罪専従の刑事カーソンは、30年前に死んだ大量殺人犯の絵画が鍵だと知る。病的な絵画の断片を送りつけ られた者たちが次々に殺され、失踪していたのだ。殺人鬼ゆかりの品を集めるコレクターの世界に潜入、複雑怪奇な事件の全容に迫ってゆくカーソン。彼を襲う 衝撃の真相とは。            (本のデータベースより)


第3弾「毒蛇の園」
惨殺された女性記者。酒場で殺された医師。刑務所で毒殺された受刑者。刑事カーソンの前に積み重なる死—それらをつなぐ壮大・緻密な犯罪計画とは?(本のデータベースより)


第4弾「ブラッド・ブラザー」
きわめて知的で魅力的な青年ジェレミー。僕の兄にして連続殺人犯。彼が施設を脱走してニューヨークに潜伏、殺人を犯したという。連続する惨殺事件。ジェレ ミーがひそかに進行させる犯罪計画の真の目的とは?(本のデータベースより)

第1弾から読んでよかった~面白かった~ナイスグッド
シリーズ物ってどうでもいいキャラとか出てくるけど、全てに意味があるってことなわけで・・ニヤリ
ジェットコースターなみのドキドキを体験できる作品。
映画化されたらおもしろいだろうなぁ・・わくわく

1作目の「百番目の男」は2006年のこのミスで6位だったのに見逃してた~え゛!
過去のこのミスもう一回見直ししなくちゃ懸念