たいせつなのは
どれだけたくさんのことをしたかではなく
どれだけ心をこめたかです。
by マザーテレサ

 快速電車のなかで絵本『わたしとなかよし』を
 読みました。4人席で、友達おんぷ相手に

 交わした会話で、自分なりの自信は持ったほうがよいのでは・・
 の話になった時にこんな絵本があると、
 絵本セラピストでもある私は読んでみました。
 
 一人は、人間関係のトラブル、一人は仕事に求められる結果がでにくいetc.

 表紙のピンクが“かわいい”と、小さな歓声!
 食入る様にページをみつめ、
 読み終わると、『その絵本ほしい』とMemoってました。

 『自分にOKだすなんて、考えたことなどなかった』↓
 きいたあとの感想
 
 絵本の一番受け取りたかったことば↓
 『ちいさなこえでへっちゃらへっちゃらってはげましてあげよう
 しっぱいしたって だいじょうぶ 』
わたしとなかよし/ナンシー カールソン

¥1,365
Amazon.co.jp
 まわりに絵本が好きな人が多いことに
 小さな驚きと感激

 絵本をひろげると
 愚痴やため息の世界は遠のき、
 明るい言葉が飛び交うのも不思議な
 嬉しい発見でした。

 他にも絵本をきかれたので、
“だいじょうぶだいじょうぶ”を紹介しました。

 なんと
 “だいじょうぶ”の言葉がリンクしていました!!
だいじょうぶ だいじょうぶ (ちいさな絵童話りとる)/いとう ひろし

¥1,050
Amazon.co.jp
 本日のはじめの言葉は
 絵本 『マザー・テレサ 愛のことば』~です。
 いもとようこ・絵
 
 絵本を読んだ友達の愛読書を教わりました。
 
 
マザー・テレサ 愛のことば/著者不明

¥998
Amazon.co.jp

本日の曲 よろしかったらどうぞベル