表彰状
何年振りかに頂きました。
特に大会に出た訳でもなく、
何かの賞を取った訳でも無いのですが

きもの関係でした。
内容は・・・
「あなたは当協会正会員として10年以上の永きにわたり、装道教育の普及運動に献身的な協力をされ、愛の精神を以って女性の資質向上を、美しい生き方の啓蒙に努力されました」
と・・・
そんな!私、こんな大それた事、してませんよ~
いやいや、とんでもございませんって
しかし、きものを初めてもう10年以上が経つんだな~。
と言っても、特別すごい技術を習得した訳じゃないし。
あっ!でも、私たちの「装道」では、きものの着方だけではなくて、立ち居振る舞いや、一般常識のマナーまでも教えて頂けます。
それは、ホントにありがたいことだと思ってます。
きものがただ着られればいい。
それだけでなく、内面から美しく見えるような、立ち居振る舞い。
愛、美、礼、和 の心が大切。
日本人として、日本の文化である
「きもの」は、やっぱり受け継いでいかなくてはいけないなと思います
着る機会が無くなってきている「今」
もっとたくさんの人にきもののよさ、素晴らしさが伝えていけるような活動を
微力ながらもこれからも続けていけたらいいな~
まだまだ学ぶことはたくさん!
先生、これからも宜しくお願い致します

何年振りかに頂きました。
特に大会に出た訳でもなく、
何かの賞を取った訳でも無いのですが


きもの関係でした。
内容は・・・
「あなたは当協会正会員として10年以上の永きにわたり、装道教育の普及運動に献身的な協力をされ、愛の精神を以って女性の資質向上を、美しい生き方の啓蒙に努力されました」
と・・・

そんな!私、こんな大それた事、してませんよ~

いやいや、とんでもございませんって

しかし、きものを初めてもう10年以上が経つんだな~。
と言っても、特別すごい技術を習得した訳じゃないし。
あっ!でも、私たちの「装道」では、きものの着方だけではなくて、立ち居振る舞いや、一般常識のマナーまでも教えて頂けます。
それは、ホントにありがたいことだと思ってます。
きものがただ着られればいい。
それだけでなく、内面から美しく見えるような、立ち居振る舞い。
愛、美、礼、和 の心が大切。
日本人として、日本の文化である
「きもの」は、やっぱり受け継いでいかなくてはいけないなと思います

着る機会が無くなってきている「今」
もっとたくさんの人にきもののよさ、素晴らしさが伝えていけるような活動を
微力ながらもこれからも続けていけたらいいな~

まだまだ学ぶことはたくさん!
先生、これからも宜しくお願い致します
