清水寺の後は、貴船神社に行きました。



ここでは雨雨がパラパラ。
雨に濡れた落ち葉もみじ
キレイでしたよ。

その後は、鞍馬山を徒歩で越えました!!

「ちょっとしたハイキングです」
なんて、添乗員さん言ったけど、
あれは「登山」ですよ!!しょぼん

とてもハイキングなんて
生易しいもんじゃありませんでしたしょぼん

合計で1時間半くらい。
山道を登って、下って(>_<)

おかげて足がガクガクです
(´Д`)

申し込みのパンフレットに「登山あり」って書いておいた方がいいですって汗

知らない私はブーツで
山登りでした…。

でも途中には、たくさんの紅葉が見れましたよニコニコ




その後、鞍馬駅から電車で移動。

途中、「紅葉トンネル」があり、キレイでした。

「市原」で降りて、またバスに乗り、「大原三千院」へ。
朝、4時半に食べたソバだけじゃ、体力保ちませんショック!