こ、これは…
も、も、も、も、もしかしてっ…
た、た、た、胎動っ!!!!!!!
っていう感じることが最近頻繁にあります!!
ポコポコっ。。プクプクっ。。て何かがはじけるような感じとか
ぐにぃ~っにゅぃ~んってなんか動いてるような…
腸が動いてるだけかもだけど(笑)
早く、コレが胎動だぁ~!!!ってはっきり分かるようになりたいなぁ~
今は16w6d妊娠5ヶ月♡
ようやく安定期に突入しました!!!
よくぞここまで無事に育ってくれました♡
って、まだまだこれからなんだけどね…
ひとまず安心っ♡
最近、温かい飲み物が恋しくなってきたので
購入したのがこちら!!!
コーヒーフレーバーが入ったタンポポティー♡
コーヒーの代替えとして飲んでます
本物のコーヒーと比べるとかなり薄い感じしちゃうけど
ミルク入れて飲むとカフェオレみたいで美味しいっ♡
あとね、ほのかに甘味があるのでお砂糖入れなくて済んじゃいます!!
ほのかな甘~っい香りに癒される (´>∀<`)♡
もちろんノンカフェイン!!
たんぽぽ茶って、ほんと女性に優しい飲み物なんですね♡
調べてみたら良いこといっぱい書いてありました!!
母乳に良いのはもちろんだけど、ベビ待ちにも効果あるみたいっ!!
女性ホルモンのバランスを整えてくれるからなんでしょうね♡
前回の記事でちょこっとふれた
東名高速サービスエリアde食べまくりツアー!!
のお話です!!
東京インターから東名高速にのり最初に向かったのは
海老名SA(下り)
お天気…どんより…
まぁ、車の旅なのでお天気関係なしw
海老名SAはとっても有名っ!!
最近のSAブーム?の火付け役な感じ☆
ちょっこと前に『黄金伝説』でギャル曽根ちゃんが食べまくってた美味しいもの♡たくさんありました!!
ミーハーちゃんの私達♡しっかりTVで紹介されてたものを食してきましたよ~♡
まずは…『えびえび焼き』
見た目はたこ焼き!!でも中身は…ネーミングの通りぷりぷりの海老!!
さらにマヨネーズが中に入ってます♡
甘めのソースとも相性抜群で、とろとろ♡はふっ♡はふっ♡
んまーっ♡好きな味でした♡♡♡
つわり食でもたこ焼きよく食べたなぁ~って思い出してみたりw
食べ歩きできるよなちょこっとフードの屋台がたくさんあって楽しめます!!
お土産買っていざっ!!次のサービスエリアに向かいまぁす
お次は…♡
足柄SA(下り)
今はめちゃイケSAも楽しむことができます!!!
せっかくなのでG級グルメを!!!
『G級しらすまん!!!』
ふわふわぁ♡な生地の中にシラスたぁ~ぷりっ♡
シラスの旨味とほどよい塩気のあっさりまん♡
お醤油をちょこっとつけて食べたら美味しかったです♡
海老名SAを出発した頃から降り始めた雨が強くなってきてしまったので、
2階にある有料の足湯スペースに♡
私たちは入場料とフリードリンクがセットになった
40分お一人さま¥500のコースにしました
ドクターフィッシュがいるスペースも!!!
しばら~くのんびりくつろぎました♡足湯きもちいぃ~♡
リクライニングチェアがあるスペースもあったので旦那さまはしばし休息
リフッレシュして外に出てみると…
雨が上がって少し晴れ間も♡
よーくお空を見て見ると…
あっ!!!!!!
うっすらだけど…虹が見えたぁ~
なんだかとっても幸せ気分に♡♡♡
お次は今回一番食べたいもの♡目指して出発っ
到着~っ!!!
駒門(下り)PA
とっても小さいです。でもここが今回の旅の第一目的っていってもいいかもwww
彼が食べたかったもの!!!
カレーライス!!
『駒門チキンロールカレー』
こちらも黄金伝説で紹介してたものです♡
このボリュームで¥680!!!!!!
お味の方は…
う、う、う、う、うんまーーーーーいっ!!!!!!!!
高級店の様な味わいと言うより、良い意味でお母さんのカレー!!みたいな素朴でどこか懐かしい味わい♡
でもでも、たくさんのこだわりが詰まったようなコクと旨味も半端ないっ♡♡♡
このお値段でこのカレーが食べれるのはうれしいっ!!!
彼は『このカレーが近くで食べれるんだったら通うのになぁ…』っだって!!
そうとうこの味が気に入ったみたいっ♡
このコロッケもこの駒門PAでは人気みたい♡
こちらも素朴な味わいで食べるとホッ♡とできちゃう!!
中のジャガイモもはクリーミーでなめらか♡
カレーの上にのせて食べる方が多いようでした!!
確かに合うかもっ!!!
一般のお客様よりもドライバーさんだったりのリピーターの方が多い印象でした
みなんさんカツカレー頼んでましたよ!!
食器下げる時も『ごちそうさま~』ってほとんどの方が言って下げてたのが印象的だったなぁ
カレーも本当に美味しいし、なんだかホッとできるPAでした♡
行き当たりばったりのこの旅、どこで折り返すか悩んだ結果
『せっかくだから、富士山見て帰ろうっ!!!』
ってことになり、富士山が綺麗に見わたせるSA
富士川SA(下り)
まで来ちゃいましたっ!!!!!
どんよりだったお空も青く晴れわたっていて、きっと絶景の富士山が…
お目当ての富士山にはちょうど厚い雲がかかっていて
その全貌を見ることはできませんでした…
エッ?!?!?!
な、なんで、アゴ出てんの?!?!?!
気を取り直して…
こちらの富士山を見ながらお茶できちゃう
スタバで一休み♡
テラス席もあります♡
のんびり過ごしていると…
あっ!!!!!
富士山見えてきたぁぁっ!!!!!!
まだ、雲が多いけどね…
ジャジャーーーンっ!!!!!
無事に富士山を見ることが出来たので、東京に帰りまーす!!!
車中からは目の前に富士山っ!!!
横には駿河湾が広がっていました!!!
運転中の彼には申し訳ないけど、ぷくちゃんとふたり絶景を楽しんでました(笑)
もう、日も暮れかけるころ到着したのは…
この旅初の新東名高速道路内にあるSA
駿河湾沼津SA(上り)
SAぽくないなんともメルヘンちっくな外観♡
地中海の街並みをイメージしてるとか
右端に見える展望台からは、駿河湾が一望できます!!
そして…
リサとガスパールカフェがありまぁす!!
ん?何か見つけたみたい!!
真剣に何か撮影してますw
おっ♡
カフェラテアートが富士山になってるぅ♡
可愛いっ♡
よく気がついたなぁ…w
展望台にも上ってみました
気づいたらお外真っ暗w
駿河湾や夜景がめっちゃキレイっ♡
さてさて、だいぶのんびり過ごしてしまったので
しばらくノンストップで
この旅最後のSAを目指します!!
到着したのは…
海老名SA(上り)
海老名は上りも下りも制覇っ!!w
まだまだリニューアルオープンしたばかりなので下りSAよりも館内がおしゃれで綺麗な印象
こちらはスマステで紹介されてて食べてみたかったもの♡
ローゼンハイムの『KOZAドッグ』
高座豚を使ったソーゼージが絶品でした
パリッとジューシーでお肉の旨味がぁ~♡肉汁たっぷり♡
なにより、このソーセージにこのパンが合う!!!
ふわぁっとしてるけど、もっちっと噛みごたえのあるパンで私はすっごく好きでした♡
彼はこのあとカツ丼もぺろりと食べてました(笑)
今じゃ私のお腹よりも細いのにどこに入るんだろ…
食べても太らない体がうらやましいかぎり…
血液検査の結果待ちの時だったのに、不安な気持ちを忘れて
たくさん美味しいもの食べて綺麗な景色見れて本当に幸せな旅でした♡
連れていってくれた旦那様には本当に感謝です♡ありがとう♡♡♡
で、買ってきたお土産~
海老名(下り)でめっちゃ有名なぽるとがるの『メロンパン』
旦那様のお気に入りの富士宮焼きそばのカップ麺!!
カップ麺にしてはお高い¥400
お肉がごろっと入ってるし、生めんみたいな歯ごたえが味わえます♡
今回も長々レポにお付き合いいただきありがとうございました!!!!!
あ、あと文字サイズがバラバラになっちゃった…読みにくくってごめんなさい
明日は妊娠5ヶ月に入った最初の戌の日にあたります。
家族で鎌倉に安産祈願に行ってきまーす!!
お天気もなんとかもちそう?!なので
ぷくちゃんの安産祈願と鎌倉をちょこっとぷらぷらできたらいいなぁ♡
また、報告しまーす!!