2月4日になりますが、栃木の高館山に行って来ました![]()
さとやまぁ~~~~![]()
って道をどんどん歩いて、歩いて・・・・・![]()
西明寺に到着![]()
小休止して再びGo![]()
雪を被った日光の山並みがキレイ![]()
展望台に到着~~![]()
ここで昼食![]()
メイン目的達成後は下山です![]()
下山後は、益子焼窯元共販センターをしばし見学![]()
大きな狸さんが目印です![]()
買い物の目的がないので、時間つぶしに記念写真を1枚![]()
フードコート入口で誘惑が![]()
「招福干支」?
一掃セールで全品\300也![]()
買っちゃいましたよぉ~~![]()
左下が空いているのは、私が買わせて頂いたから![]()
現品限りでした。
もひとつ饅頭をお土産に買い、最終目的地に![]()
そしてそしてついに来ました![]()
「益子いちご団地
」
栃木と言えば![]()
「とちおとめ~~~
」
食べるぞぉ~~~~![]()
はい![]()
真っ赤なとちおとめは、甘くて美味しいぃ~~~![]()
![]()
![]()
お腹いっぱい・・・・・![]()
で、最後にヘタを捨てる時に、何個食べたか数えてみました![]()
![]()
・・・・・
50個![]()
50個完食~~~![]()
![]()
![]()
立派![]()
自分で自分を褒めたいと思います![]()
あまぁ~~~い重た~~~いお腹を抱えて、
バスは千葉に![]()
![]()
![]()
帰りの車内は静かぁ~~~![]()
![]()
![]()
千葉からお土産(饅頭だけど)を持って大吉に会いにGo![]()
「招福干支」左下にあった十二支![]()
大吉「おばぁちゃぁ~~~ん、小っちゃくなったねぇ~~
僕は去年、年男だったんだよぉ~~
」
キレイに並べるとこんな感じ![]()
![]()
![]()
毎年楽しめるフルセットです![]()
そしてこちらが我が家の鶏さん![]()
小さいのは一応ロビン![]()
ロビンはネズミ年だけど、いいのです![]()
いつも私を見ていてくれるから![]()
2週間も経ってしまいましたが、山の報告でした![]()
イチゴの報告ではなく、
目的は「山
」
「高館山」が目的です![]()
ちゃんとデジカメでキレイな風景を写したんですが![]()
帰って来てびっくり![]()
メモリーカードが入っていませんでした![]()
ハハハ![]()
私らしいですね![]()
来月は娘一家と千葉でいちご狩りの予定です![]()
![]()
![]()
楽しみ~~![]()












