今朝のお散歩
リュックを背負った小学生がたくさん通学してました
修学旅行
ですね、きっと
みんな色とりどりのリュックを背負っています
この大きさのこんな形のリュック
って、学校で決められているようです
この2日の為だけに高いリュックを買う
私の育った貧乏家庭では絶対に無理な決定ですね
そして私はいつもみんなと違う物を着、持っていました
だからいじめの対象でもありました
だから子供たちには
って、育てたつもりでしたが、子供たちには伝わってなかったみたい
子供を育てるにも、お金のかかる時代なんですね
散歩の帰り、久しぶりに会った、居酒屋藤正のお母さん猫
みんな気を付けて
楽しんできてね
と言ってるのではなく、
「ロビン、あっち行け」
と、威嚇しているのです
猫の世界も女は怖い