昨日、我が家の最寄駅の隣にある店舗で買いました
ドーナツ100円、パイ120円
以前は良くおやつに買っていましたが、
ここ数年(10年以上かも)は、
子供が買って来た物をご馳走になっていました
ずぅ~~~~っと買わないと、
買い方忘れます
以前は対面で欲しい物を頼んでいたのですが、
娘の買い方を聞くと、自分でトレーに取ると言う
一人暮らしが始まると、
このドーナツも自分で買えないと食べられない
食べなきゃいいんだけど、
もし孫が食べたいと言ったら・・・・・
店の前を通る時、中で買い物してる人をチラ見して、
通りたびに何度もチラ見で確認して、
3週間程前に、思い切って店に突入
もちろん「いつも買ってまぁ~す」
みたいな顔をして
沢山あるので、キョロキョロ悩みながら、何とか買うことができました
帰ってすぐに娘に報告
二人で美味しく頂きました
そして昨日は「100円の日」
今朝、美味しく頂きましたよぉ~