船橋は私が平成元年8月から、平成17年8月まで住んでいた街です![]()
袋小路が多くて、坂が多くて、
道が狭くて、住みにくいけど、好きな街でした![]()
主に利用していたのはJRでしたが、
今の会社が京成沿線だったので、
平成15年から京成電車にお世話になっています
。
その昔「開かずの踏切」![]()
と、言われていた京成船橋駅は、
2006年に高架になり、線路はなくなりました![]()
1階は商業施設になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2階改札も、広くてきれいになりました![]()
ちょっとカーブした駅ホーム![]()
明るいですが、場所によってはホームが狭くて、
すれ違いが危険な場所があります![]()
そして私が一番残念なのはトイレ![]()
女子トイレは個室が少なくて、洋式が確か1個![]()
増やして欲しいなぁ![]()
私が引っ越した後に、高架としてオープンしたので、
当時の事は良く分かりませんが、
交通渋滞がなくなった事は確かです。![]()
これで並行するJRが、もう少し改良されれば、
船橋駅北口と南口の往来がもっと便利になるのになぁ![]()
と、考えている人は多いでしょうね![]()
何年か後には、もっと便利になっている事を期待しましょう![]()
船橋にお越しの際は、裏路地を是非探検してください![]()
![]()
って、私は現在船橋市民ではありませんが![]()



