昨日の事ですが、亀戸の「ビューティープラス」に電車で行きました
その前にいつも通り、朝のお散歩
ゆずちゃんのお隣の公園に行くと、
塀の上からゆずちゃんが呼んでくれました
でもロビンは知らん顔で、お気に入りの場所でお尻向けてます
シャンプーの予約は10時からなので、
9時12分の電車に乗れば余裕で間に合う
がしかし、ロビンをキャリーに入れるのに手こずり
1本遅い電車になったので、ぎりぎり10時に到着
2~3時間はかかるので、映画を観ようと決めていました
TOHOシネマズ錦糸町で、ポイントで観よう
と、映画館に向かいます。
錦糸公園の横を通って行きます
スカイツリーの影響か、錦糸公園もずいぶん変わりました
子供が遊べる広場
通路もきれいに整備されています
墨田区総合体育館
昔は「武道館」って感じが強かったのですが、
今はきれいな体育館になってます
ジョギングしてる人が沢山います
公園から見たスカイツリー
公園の横の道路をまっすぐ行くと、スカイツリーがあります
かなり近いけど、写真だと小さい
目的の建物が近づきました
「オリナス」
休日ですが空いています
4階から見た店内。
入口付近も空いています
TOHOシネマズは4階にあります
TOHOシネマズも空いています
それもそのはず。
上映中
映画はすでに始まっていて、次の回は
丁度良い時間がない
仕方ないので、駅近くの「楽天地シネマ」に引き返しました
楽天地では、キャラクターショーをしていました。
一番最初に登場したのは「おしなり君」
子供たちが喜んでいました
11時35分からの上映映画があったので、チケットを買いました
ここは自由席です
でもポイントが使えないので、学生チケット1,500円でした
上映までに時間があり、小腹が空いたので、
楽天地2階にある「サイゼリア」でケーキを食べました
サイゼリアに入っていつも思う事は、
「食べる物ない」
便利だからついつい入ってしまうけど、
座席は対面2席に座らされるし
ファミレスだけど、落ち着かない
安いだけが魅力かな
そして10分前に入場
昔ながらの普通の座席
空いているので遠慮なく観ることができます
で、観た映画がこちら
「旅の贈り物 明日へ」
初めから予想できる、お決まりの内容でした
私の映画鑑賞は
ジャンルに関係なく、何でも観る
観てみると「良かったぁ」
って、映画もありますからね
そして主役のロビン君ですが、
1時に電話が入っていました
キャリーケースに入れるのを、スタッフさんに手伝ってもらい、
ここでも悪戦苦闘で、全身毛だらけになって、
電車で帰ってきました
ロビンも私も疲れたぁ~
の、一日でした
ちなみに、我が家の近所のトリミングルームでのシャンプーは
4,000円
昨日のお店はシャンプーのみで7,500円
千葉価格と東京価格の違いです
きれいになって一安心