100%天然のプレミアムハチミツ「ハニーニュージーランド社マヌカハニー 」と「マヌカロゼンジ」を試してみました(^-^)/
「マヌカハニー
」って時々耳にして、何なんだろうとずっと思っていました。
マヌカとは…
ニュージーランドのみに自生する高さ5mくらいの低木で、古くから「癒しの木」「復活の木」として人々に親しまれてきたそうです。
マヌカの木は年に1度のみ白い花を咲かせ、開花期間4週間というわずかな間に集められた花蜜を「マヌカハニー
」と呼ぶんだそうです
ニュージーランドでしかとれない大変貴重なハチミツみたいですよo(^-^)o
普通のハチミツに比べて、どろっとしていますが甘すぎず、とても美味しかったです
黒糖を少し甘さ控えめにしたような味で添加物が一切入っていないので安心して食べれます
ヨーグルトにかけたり、ホットケーキにかけたりと色々な用途で使えそうですo(^▽^)o
マヌカロゼンジ(上記の写真)
ハチミツを固めたようなキャンディーで食べやすく、とても美味しかったです
1粒で、口腔衛生や、感染症への効果があるそうなので頼もしいキャンディーだと思いました(*^ー^)ノ
また、携帯に便利なところがいいなと感じました★
「マヌカハニー
」は大変貴重なハチミツだけならず、抗菌活性要素(UMF)が含まれおり、日常生活に取り入れることにより、風邪予防やアレルギーや花粉症などの免疫力アップが期待できるそうです!!
TVや雑誌で話題沸騰なのも分かるような気がしました