すっかり軽井沢旅行記を書くのを忘れていました
今日からまた続きを綴っていこうと思います(^O^)/
ちなみに前回の軽井沢ブログ(横川SAでのシフォンの様子)はコチラ★
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
軽井沢に到着して早速向かった場所は、前回シフォンにも大絶賛だったハルレニテラス
前回、混雑していて断念した沢村ベーカリーさんにリベンジ
パンのいい香りが外まで伝わってきます
チーズのパン・アーモンドのパン・あんこが入ったパンをいただきました
S字のパンはあんこの他にチョコレートチップもいい具合に溶けて入っていて、とても美味しかったですo(^^o)(o^^)o
また、食べたいなぁ
その後、村民食堂へ行く道をお散歩(←ここはウッドチップが敷かれていて、わんちゃんの足にも良さそうでした♪)
『空気が美味しいでしゅね~』
『結構、流れが速いんでしゅね~(@_@)
フォン、泳げましゅかね』
「フォンちゃんだったら、頑張って犬かきしてもきっと流されちゃうよ」
『それはおっかないでしゅね~(←人事のよう)』
『やっぱり、空気が美味しいとおねむになりましゅ』
「そうだね( ̄∇ ̄+)」
皆さんにも軽井沢の風景をおすそわけしますねo(^^o)(o^^)o
見て癒されていただけたら、嬉しいです
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
☆おまけ☆


にほんブログ村のランキングに参加しています☆
シフォンの応援としてワンクリックぽちっと押していただけると幸いです
よろしくおねがいします!!