今日は娘のソフトの試合でした。

大会が2つ重なってて、A、新Aに分かれての出場です😊

娘は六年生とともに出発しました😌

さてさて試合ではサードの守備❗

当たりの良い打球を・・・

さ、さ、さばいた~😆👍✨✨

夏に同じように連れて行ってもらった時より、四年生三人組は上手になっているかな?😊

だったら嬉しいな🎵 
頑張れ、頑張れ👊😆🎵

リンク戦のあと、雨が強くなりました。
主催チームのご父兄が準備して下さった「うどん」🍜をみんなで頂き、体が温まったところで体育館に移動。

雨のためグランドでの試合の代わりに、抽選・・

ではなく、なんとバスケのフリースローでトーナメント戦が行われる事になりました😲❗❗



ナイスシュート❗❗❗

選手、監督、コーチ、母、頑張りました😆👍

結果は見事準優勝😊❗

まぁ、たまにはこんな事あっても良いよね👌

とっても楽しい一日でした。


ソフトが休みに入ったので、久しぶりにハウステンボスに行って来ました😄


アトラクションやお店が続々と新しくなってました。



この上の飾り、夜は音と光のコラボ✨✨✨✨

めっちゃきれい⤴⤴

明るいうちに四人乗り自転車で園内を回ったり、



ビッグトレインにも乗りました😊これ初めてだ~😆💕

娘と一緒にキーホルダーを作ったり、雪のスライダーを滑ったり🎵

ゲームアトラクションもたくさん出来てたんだけど、娘さんそちらには行かずにひたすらお土産選びです😅

夜はやっぱりイルミネーションが最高😃⤴⤴



観覧車の奥に見えるのはバンジージャンプ😱

結構、皆さん飛んでましたよ~😨

勿論、私は飛びませんっっ❗





今年もあと一週間😊

ひとまず、家族みんながケガも病気もせず、無事に過ごせた事に感謝です😆🎵🎵

娘のソフトは、今日が年内最後の練習日でした。

娘達四年生は、Bと新Aの二足のわらじで頑張ってましたが、今日をもってBは正式に終了。

1月からはAチームです😌

ということで、最後にBとして紅白戦をやってきました❗

雨にも負けず、元気いっぱいの子供達

楽しい思い出が出来ました😆

午後からは公民館で年次総会、一年間の総評や報告があり、あとは楽しい忘年会😁🍺⤴⤴

昼間スタートだったので、終わったのも早くて😅

帰宅してからが長いわ~💦

さぁ、新年は一発目からお当番です😉

来年も頑張るぞと👊✨