3月6日、この日はソフトのチームの卒団式でした。
今年は7人の六年生が、晴れやかに卒団していきました。
一つ上になる息子達の時から、ずっと一緒にやってきた六年生、そして父母達。
思い出もたくさん有りすぎて、卒団の感動も特別でした。
卒団生が読み上げる作文を聞いてると、みんなで泣いて笑って、苦しくても一生懸命立ち上がってきたその姿が思い出され、涙が出ました。
それを支える父母、本当にお疲れ様でした。
この学年を見送ることが出来て、本当に嬉しい。
中学に行ってもみんな頑張って❗
活躍、楽しみにしてます😊💕
さて、式では個人表彰も行われ、娘は例年通り「皆勤賞」❗雨の日も暑い日も寒い日も、一日も休まず頑張ったね❗
そして、なんと、シルバーグラブ賞授賞。
ありがとうございます😊💕
これからも頑張ります🎵
息子は、昨日セカンドで試合出場❗
が、怪我のため、途中病院へ~😅
気を付けて~。せっかく出れた試合、残念😣💦⤵
次はチャンスを手放さないで、しっかり掴むんだよー👍ファイト✊‼
今年は7人の六年生が、晴れやかに卒団していきました。
一つ上になる息子達の時から、ずっと一緒にやってきた六年生、そして父母達。
思い出もたくさん有りすぎて、卒団の感動も特別でした。
卒団生が読み上げる作文を聞いてると、みんなで泣いて笑って、苦しくても一生懸命立ち上がってきたその姿が思い出され、涙が出ました。
それを支える父母、本当にお疲れ様でした。
この学年を見送ることが出来て、本当に嬉しい。
中学に行ってもみんな頑張って❗
活躍、楽しみにしてます😊💕
さて、式では個人表彰も行われ、娘は例年通り「皆勤賞」❗雨の日も暑い日も寒い日も、一日も休まず頑張ったね❗
そして、なんと、シルバーグラブ賞授賞。
ありがとうございます😊💕
これからも頑張ります🎵
息子は、昨日セカンドで試合出場❗
が、怪我のため、途中病院へ~😅
気を付けて~。せっかく出れた試合、残念😣💦⤵
次はチャンスを手放さないで、しっかり掴むんだよー👍ファイト✊‼