先日主人からもらったバラ、枯らしちゃうのがもったいなくて



ドライフラワー作りに挑戦しましたニコニコ音符


o*ha*na*shi~happy&smile-F1001062.jpg


色が残るように~と思ってシリカゲルに埋める方法でチョキ



園芸店でシリカゲル(1㎏、1000円くらい)を購入



タッパに入れてバラを並べます。
ホントは綺麗なうちに作る方が良いらしいけど、しばらく飾ってたからしおれそうなバラさん達・・・



その上から更にシリカゲルをふりかけて完全に埋めてしまいます



フタをして一週間放置



で、出来上がったのがこちら音符



o*ha*na*shi~happy&smile-F1001087.jpg



初めてなのでちょっと形が悪かったりするけど、まぁ、気にすんな~ガーンってことで・・



かすみ草も真っ白でキレイキラキラ
でも、ちゃんとパリパリ(?)のドライフラワーになってます



o*ha*na*shi~happy&smile-F1001091.jpg


庭にバラが一輪咲いたんだけど、ピンクで作ったらどんな感じになるかなぁ~ラブラブ



ん~音符すっごい良い香りニコニコ



シリカゲルは繰り返し使えるみたいだから、いろんな花で試してみるのも面白そう



ラッピングの飾りやリース作りなんかにも使えそうビックリマーク(リース作るかなぁ・・ガーン


でも、記念のお花が長く楽しめるのは嬉しいですよねラブラブ