リネンという生地 | love 和の環 (旧 love wacca)

love 和の環 (旧 love wacca)

『カラダが愛おしくなるブラ』
イノチのコロモ『waccaブラ』は
『和の環ブラ』という
新しい使命(氏名)を持って
再誕生します
みんなで創る『優しい調和の世界』は
『愛おしいワタシ』を思い出す事から始まる❤️
みんなで優しい調和の世界を創ろう

麻といえばヘンプでしょ!と思い込んでいた私。。。
リネンについて知ってますか??

『私たちの身近にある麻は、リネン、ラミー、ヘンプなどが代表的なものですが、その中で最も肌に優しい繊維こそ、リネンなのです。』

ヨーロッパではパンをリネンの布で包んで保存するそうです。そうすると程よく発酵が進み日が経つほどに美味しくなるそうですクローバー
お野菜もリネンの袋で保存すると新鮮さが保てるんですってクローバー
{2590FA93-9EDD-413A-9391-E4DB3E629A78:01}



亜麻のお花がこんなに可愛いって知ってましたか??こんな可愛い植物の繊維からリネンという生地が織られますラブラブ
大麻の神聖さ、ヘンプの心地よさも大好きですアップ
でも亜麻の可愛さとリネンの繊細な美しさを知ると女子に合う麻はリネンなんじゃないかなと思うのですドキドキ
先日、ASABANさんの亜麻畑を見学させていただきましたが美しいラブラブ!
{13396773-73F8-4FC4-92EE-EDC698934655:01}



この畑で採れた亜麻で染めたリネンのストール音譜
衝動買いしてヘビーに愛用してます音譜
めっちゃ気持ちいいですラブラブ!
{F6ED2FC0-240B-4747-B68C-3CC8684D5C3E:01}



waccaのイチオシの素材はASABANさんのリネンとコットンのWガーゼ合格肩紐はシルクです音譜
密かにパンツも作り始めましたニコニコ
{A853C2EA-23F1-48ED-9FA7-7E6DC94E13FB:01}



リネンをWガーゼに織り込む製法は難しくてASABANさんだけのオリジナル合格世界でたったひとつのこの布、コットンとリネンの比率はほぼ黄金比だそうですニコニコ

優しい布と共に生きるって、すごく豊かな事だと思いますドキドキ

ASABANさんのウエディングの提案がすごく素敵なのでまた今度ご案内したいと思いますドキドキ