〇はじめに

 こんばんは。Seiji-loveです。今回は、100本目の記事です。これを機に。これからも多くの人にお読みいただくためにより専門性と質の高い記事を作ろうと思います。みなさんのおかげで今日を迎えました。お読みいただきありがとうございます。100本目を記念して、このブログのキャッチフレーズを発表します。

「疑問から、ニュースの底を読める」です。ニュースの疑問こそが、私は本質であると思います。これまでの100本も、この言葉を大切にしてましたが、これからはより一層大切にしたいと思い、キャッチコピーにしました。これからは、政治・経済・スポーツはもちろん、話題のニュースや大型連載・企画など、多彩なコンテンツを提供していきたいと思います。

 今夜のブログは、政治と私たちという記念企画をやります。今夜の項目です。1つ目は、新型コロナウイルスの最新情報です。2つ目は、そもそも政治って何です。3つ目は、これからの政治との若者というテーマで、お話しします。

 

〇最新情報

 東京都の新規感染者は、161名です。感染経路不明者が、92名です。200名を下回るのは、先週の火曜日(11日)以来となります。今日、4-6月期のGDP(国内総生産)の速報値が発表されました。実質の伸び率が、年率換算で―27.8%と統計開始以来最大の下げ幅になりました。この期間中は、緊急事態宣言に重なり、ステイホーム(巣ごもり消費)が目立ち、以前から―30%までの予測で最低水準になると予想されていました。次の注目点としては、7-9月期GDPになってくると思います。詳細は、来月のseiji-loveビジネスで分析レポートします。

 

〇政治って何

 そもそも政治って何をこの企画で、考えたいと思います。日々、私たちは政治を取り上げています。しかし、政治離れが進む今、もう一度この疑問と向き合うことが重要ではないかと思います。政治は、自己決定権そのものだと思います。つまり、国民がしなければならないのが国政だと思います。国会議員は、国民の代表であり、地域の代理人である必要があるのではないでしょうか。

 

〇政治と若者

最近、政治的無関心の若者が急増しています。私も若者です。私は、政治的無関心の問題も得意分野です。なぜ、増えているのでしょうか。これには、たくさんの問題があると思います。私は、一番は政治側の問題があるのではないかと思います。一番は、主権者教育の議論のタブー視と教育機関の扱いにくさだと思います。確かに、学生デモで教育と政治の分離をした歴史があります。しかし、今の教育は過度に配慮しすぎて、議論することも禁止されているように思います。これは、政治離れを助長することにも思えます。かと言って、政治教育をただ進めるべきではないと思います。私は、政治にこそ現代社会(新・公共)や政治・経済の指導指針を細かく作るべきだと思います。

〇編集後記・お知らせコーナ

100本目いかがでしたか。私は、ブログを投稿する時に、いつも「継続は力なり」との思いで、いつも編集に臨んでおります。200本目を次は目標に、これからも邁進してまいります。本当にありがとうございます。そして、今後ともよろしくお願いいたします

 

8月24日 ☆戦後75年と平和(下)

8月27日 月刊福祉情報

8月30日 永田町最新分析