昨夜テレビで、芸能人の皆さんが「家宝の家メシ」を紹介する番組を見ていました。


それぞれの家庭のスタイルや、地域性が出てるものは、面白いな~と思ってたんだけど、ここで思いっきり高級食材とか出してくるのって・・・と、ちょっと思っちゃいました汗


まぁ、それがその家庭のスタイルって事なのかな??


家は牛肉なんか、\198/100gのこま切れしか買いませんよ(笑)。


あ、でも鶏肉はブラジル産でも、豚肉はアメリカ産でも気にせず買うけど・・・外国産の牛肉、特にオーストラリア産は買わないな。


安全どーこーより、美味しくない汗


それも家のスタイルだもんね。

ビーフシチュー作りたいって言う時は、ネットで安く買いますおんぷ



それぞれのお家ご飯って、やっぱり面白い。


私は斬新なものは作れないけど・・・

でも、たまに食材だけで検索して、新しいものにトライするのも凄く楽しいぺこ



だけど今は、母が来てくれている僅かな時間で作れるものしか出来ないから、メニューも限られます。


炒め物なんかは、早めに作っといても美味しくないものね・・・和え物も、和えごろもだけ作っておいたり・・・。




気が向いた時だけ写真を撮っていたので、今日は纏めて載せちゃいます。


リュたんの記録もなかなかUP出来ないのに、ご飯は余計に無理だと思うから・・・ガクリ



一般的なものばかりなので、ないと思いますが・・・作り方教えて♪って言う物があればお知らせくださいLOVE




①豚のしょうが焼き
 ・ポテトサラダ明太子風味
 ・白菜と油揚げの味噌汁




②チキンソテー〈おろし玉葱とバターのソース〉

 ・ほうれん草のゴマ和え

 ・大根と油揚げの味噌汁



③鱈と野菜のトマト煮込み
 ・大根とハムのサラダ
 ・鯛のお造り(特売だったので・・・)



④海老のソース・アメリケーヌ

 ・かに風味サラダ(※カニかまです/笑)

これは、あたしのリクエストで旦那さんが作りましたLOVE
海老の殻を炒めて作るソースが、本当にいい香りで美味しかったんだけど・・・ほんのちょっと入れた鷹の爪が効き過ぎてメソメソ
母乳が気になって、あまり食べられませんでした・・・悲しい。



⑤豚肉の味噌漬け
 ・小松菜といり卵の和え物
 ・水餃子(市販)と白菜のスープ
 ・高菜漬けの胡麻炒め


⑥ロールチキン
 ・かぼちゃサラダ
 ・小松菜と卵の生姜風味スープ

ロールチキンの中身は、豚挽き肉と玉葱・椎茸のみじん切り。
テレビで見たレシピでは甘栗を巻いていたんだけど、家のは白ネギ丸々1本巻いています♪



⑦鰆の西京焼き
 ・生揚げと鶏肉ののっぺい汁 柚子風味
 ・切干大根の煮物



⑧デミグラスソースのオムライス
 ・ハムサラダ
 ・海老出汁のお味噌汁

※旦那さんがたんぽぽオムライスにしようとして、失敗したもの〈笑〉


⑨チキンのマスタード焼き
 ・具沢山のおかず味噌汁



⑩かぼちゃのクリームシチュー

 ・ザク切りキャベツ入り卵サラダ


因みにルーはコレやじるし
ちっち、ママ頑張ってるよ。-P1001193.JPG


ルーは市販だけど、豆乳入れて作りました。



②に続きますGO みてね♪