どうもだいきちです。

今回は朝を起きることがしんどい時の対処法について話していきたいと思います。

 

まず前提として大事なことは、朝はそもそもしんどくなりやすいということです。

言ってしまえば朝起きてしんどいなんてことは当たり前なんですね。

 

なので対処法の一つとしてできることは、朝には絶対気分よく起きれないと思うくらい期待値を下げておくことです。

 

人間は期待した結果と実際に起きた結果との差が大きいほどメンタルにダメージが来ます。

なので、朝起きた時に気分が悪くても期待値が低ければ、まあこんなもんだよね朝なんてと思えてそこまでしんどいという感覚がなくなります。


いつでも楽しく生きたいと思う気持ちはすごく分かるんですけど、朝はあえて期待値を下げることで結果的にメンタルを楽にすることができます。


なので例えると、ハリーポッターと賢者の石での動けば動く(期待値を上げる)ほど苦しくなる悪魔の罠みたいなのがあったと思いますけど、あれと同じようにあえて動かない(期待値を下げる)ことを選択してみてくださいw(余計分かりづらい笑い泣き)

 

この期待値を下げることはいろんなことで使える考え方なので是非試してみてください!


それではニコニコ