お久しぶりです。

同居している父親が「脳梗塞」で入院したり………

来月から転職する準備やら……

忙しい日々を過ごしております。



お蔭さまで
父親は1週間後に退院出来るようです。
運動障害の方はだいぶ改善しましたが………
言語障害の方は………
思うように言葉が出てきません。

ま、日常生活には
それほど支障はないかな?

ただ抗凝固剤が増えたことで
より出血傾向にある状況。
転倒注意⚠です。


入院している父を見舞いに行くたびに
身体拭いて着替えさせたり。
手浴、足浴なんかやってたおりおん。
(入浴許可なかったので…)

私が声かけると素直に言うこときく父。
それが普通かと思ってたら……

どうやら
母親と妹の言うことは
全く聞かなかったらしい。

「入歯洗うから出して!!」と言っても
「大丈夫だ。」
「自分でやる」
と言ってきかない父。

結局、、、入歯洗わず( ̄▽ ̄;)

で、私が
「ほら、歯!!」と容器を出すと
素直に入歯を差し出す父。


何でだ?

よくよく聞いてみたら
母親と妹は
「入歯洗わないと汚い。」
「汚いままでいいのか?」
「キタナイ」「キタナイ」
と言ってたらしく………


それじゃあ、ダメだろよ。
お願いしたくても出来なくなっちゃうよ!!
「入歯キレイな方がサッパリしてご飯美味しく食べれるよ〜☺」とか言ってあげなきゃね。



母親と妹の言うことを
きかない理由が何となくわかったわ。

言葉。
かけ方って大事。


今まで
多くの患者さんと関わってきた
経験値がものをいった出来事でした。



父からの
信頼されてるってのもわかったし。


病気って
不安だし大変なことだけど……
家族の絆が確認出来たり……
悪い事ばかりじゃないかな。

って思わなきゃ
頑張れないわ(;^ω^)






今日は10月04日

1004
韓国語で1000は천
                       4は사
1004は천사

「천사」って「天使」って意味でもある。


今日は天使の日。

トゥギの日だぁ〜〜!!(*´ᗜ`*)

「翼をなくした天使」

とにかく天使の
うり  リーダー   イトゥク♥

まさに天使👼

背中に羽根見えるわ˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙







スパショ7に向けて

痩せようと思っているo(`ω´)o


ベストな感じでトゥギに逢いたいもの


やっぱりカッコいい♥


肘を舐めれるトゥギも好き♥
こんな顔だってwww



兵役中に好きになっちゃったんだよね…………(;^ω^)
韓国にミュージカル観に行かなかったら………きっとトゥギペンにはなってなかった!!
肉体美(∩˘ω˘∩ )♡


ロン毛、メガネも好き♥


これ、ヤバいヤツ(∩˃o˂∩)♡



うっとり(人゚∀゚*)♡

1番
おりおん的に好きなのは

これ!!なんだぁ………
だいぶお疲れな感じだけど………

めっちゃカッコいい♥と
思ってしまうヾ(・ω・`;))ノ


スパショまで
頑張る(ง •̀_•́)ง



あ、この天使も
好きです。

エンゼル丸山♥




(画像お借りしました。)


今日、父親が入院した。

先週末から
「右手が震える」
「何だかボーッとする」
何となく呂律が回らない

透析の時間も延びて……
体調がすぐれなかった。


週末に気づいてあげるべきだった。


週3回。
いつもの透析。
先生に手の震えを伝えた父。

透析してると
脳梗塞を起こしやすくなる………
近いうちに検査しましょう。と医師に言われた。

何度も脳梗塞で入院し、今年の6月には慢性硬膜下血腫の手術をしたり………
心配になった父は
「出来れば今日にでも検査したい。」と希望。
夕方、MRI検査をした。


職場に母親から連絡があり、、、
は?MRI?
あらら〜〜!!

結果を年寄り2人で聞いてもわかるわけない。
って事で
仕事を早退させてもらい
急いで脳神経内科クリニックへ!

で、MRIの画像見せられ説明。

脳の左側に梗塞がいくつか見つかった。
(古いもの含む)
右手に震え、痺れの症状が出るはずだわ。

しかも、、脳の右側には
ジワジワ出血が!!
慢性硬膜下血腫の再発( ゚д゚)
こちらは、、まだほんの少しだったけど…

で、、
前回手術をした総合病院へ紹介
本日、入院となった。

今回は、、、
右手の運動障害
言語障害
どちらも軽度だけれど、、、
後遺症がのこりそうだ。


質問は理解出来るが
答えが思い浮かばない。
言葉が出てこないの。


動物5つ言ってみて!
という質問にも

「わからない。」


何度か同じ質問をして
ようやく
「イヌ」

「ネコ」

「わからない………」




家に犬がいるよね?
「わからない。」

家に犬いる?
「いる」

犬の名前は?
「わからない。」


あれほど可愛がっていた
ワンコの名前が出てこないのは
ショックだったな:(´◦ω◦`):



で、
スマホでワンコの写真を見せたら。

「あ、ちくわだ。」
「ちくわだ。」
と、、ちゃんと名前を思い出せた。



こうやって
リハビリするしかないんだなぁ…と

なんとも…………




ま、
名前思い出してもらえて良かったね、ちくわ♥
しばらく
じいちゃんに会えないから
ちょっと寂しいかな?U・×・U



7日のマルちゃん出演のドラマの録画予約しようとしたら…………
既に予約されてた。

最近、、、
番組表みて
「関ジャニ∞」と書いてある番組を
密かに録画しててくれていた父親。

震える手で
思うようにリモコン操作出来ない手で

娘のために
関ジャニ∞が出る番組を録画予約してくれてたんだ。
50近い娘が喜ぶと思って
番組録画してくれてた。

そう思ったら
「長生きして欲しい。」って

親って有難いものなんだなぁ。と


大事にしなきゃなぁ…
つくづく思いました。