今日、父親が入院した。
先週末から
「右手が震える」
「何だかボーッとする」
何となく呂律が回らない
透析の時間も延びて……
体調がすぐれなかった。
週末に気づいてあげるべきだった。
週3回。
いつもの透析。
先生に手の震えを伝えた父。
透析してると
脳梗塞を起こしやすくなる………
近いうちに検査しましょう。と医師に言われた。
何度も脳梗塞で入院し、今年の6月には慢性硬膜下血腫の手術をしたり………
心配になった父は
「出来れば今日にでも検査したい。」と希望。
夕方、MRI検査をした。
職場に母親から連絡があり、、、
は?MRI?
あらら〜〜!!
結果を年寄り2人で聞いてもわかるわけない。
って事で
仕事を早退させてもらい
急いで脳神経内科クリニックへ!
で、MRIの画像見せられ説明。
脳の左側に梗塞がいくつか見つかった。
(古いもの含む)
右手に震え、痺れの症状が出るはずだわ。
しかも、、脳の右側には
ジワジワ出血が!!
慢性硬膜下血腫の再発( ゚д゚)
こちらは、、まだほんの少しだったけど…
で、、
前回手術をした総合病院へ紹介
本日、入院となった。
今回は、、、
右手の運動障害
言語障害
どちらも軽度だけれど、、、
後遺症がのこりそうだ。
質問は理解出来るが
答えが思い浮かばない。
言葉が出てこないの。
動物5つ言ってみて!
という質問にも
「わからない。」
何度か同じ質問をして
ようやく
「イヌ」
「ネコ」
「わからない………」
家に犬がいるよね?
「わからない。」
家に犬いる?
「いる」
犬の名前は?
「わからない。」
あれほど可愛がっていた
ワンコの名前が出てこないのは
ショックだったな:(´◦ω◦`):
で、
スマホでワンコの写真を見せたら。
「あ、ちくわだ。」
「ちくわだ。」
と、、ちゃんと名前を思い出せた。
こうやって
リハビリするしかないんだなぁ…と
なんとも…………
ま、
名前思い出してもらえて良かったね、ちくわ♥
しばらく
じいちゃんに会えないから
ちょっと寂しいかな?U・×・U
7日のマルちゃん出演のドラマの録画予約しようとしたら…………
既に予約されてた。
最近、、、
番組表みて
「関ジャニ∞」と書いてある番組を
密かに録画しててくれていた父親。
震える手で
思うようにリモコン操作出来ない手で
娘のために
関ジャニ∞が出る番組を録画予約してくれてたんだ。
50近い娘が喜ぶと思って
番組録画してくれてた。
そう思ったら
「長生きして欲しい。」って
親って有難いものなんだなぁ。と
大事にしなきゃなぁ…
つくづく思いました。