昨日、TOKIOが会見しましたね。
今後のTOKIO、、、どうなっちゃうんだろう……
と気になって気になって
仕事中だったけれど、、、
ちょこちょこテレビの画面に目を向けていました。
この会見について
色んな意見があると思うけれど
私は昨日の会見を見て
涙がでました。
TOKIOの皆さんは
本当に
心から
福島を大切に思ってくれてたんだな……
と、
あらためて感じたから。
会見で
福島の話になって
リーダーが目を潤ませ
言葉に詰まる
そんなTOKIOさん見たくなかった。
福島民友の記者よ。
なんであんな質問すんだよ!
とも思った。
福島に向けて謝罪の言葉なんていらないよ。
TOKIOメンバーは誰も
福島、東北出身なんていないのに…………
福島を「心の故郷」って言ってくれた
そうなんだ。
TOKIOはずっと
応援してくれてたんだ。
私たちが
この先どうしていいかわからない時
周りから見放されたと感じていた時
支えてくれたよね。
そう。
あまりにも自然に寄り添ってくれてたから
気づかなかった。
福島にいる私たちより
福島のこと大切に真剣に想ってくれてたんだって。
昨日の会見を見て
私も職場のスタッフも
思ったこと
感じたことは同じだった。
「TOKIOを応援しよう」
今、TOKIOがピンチなら
応援したい。
何が出来るのかはわからないけれど
そしたら
twitterでも
同じこと思った人がたくさんいるって知って
驚いた。
いや、皆、思うことは一緒なんだね。
TOKIOには感謝してもしきれないもの。
決して山口くんを擁護する訳じゃない
許されない事だと思う。
なんなら
福島で米や野菜作って
更正したらいいんじゃね?って思った。
自分見つめ直せるんじゃないか?
ってのはアレだけど………(ó﹏ò。)
4人が
頑張れるように
何とかエールを送りたい。
福島はTOKIOが大好き❣
TOKIOのおかげ。
あなた達がいなかったら…………
あなた達が応援してくれたから
「ふくしま」は頑張れたんだ。
ありがとう。
今度は
私たち「ふくしま」が
TOKIOを応援する番だよ