おりおんが住んでる所は
福島県のド真ん中。


交通の便はイイし、
人口もそれなり。

企業の営業所、支店なんかも多くて、
転勤族が多い所です。

で、ここ半年位の話。

関西弁のオジさんが月1で受診してて

大阪から単身赴任だそうで、、、、


診察の前に体重測って
身体の調子を聴くんだけど
「調子はどうですか?」って聞いたら

「ぼちぼちですわ」

( ºωº )( ºωº )( ºωº )( ºωº )( ºωº )( ºωº )

( ੭ ˙ᗜ˙ )੭( ੭ ˙ᗜ˙ )੭( ੭ ˙ᗜ˙ )੭( ੭ ˙ᗜ˙ )੭( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

「大阪の人ってホントにぼちぼちって言うんですね〜〜〜❣(*'∀'人)♥*+」
って嬉しくて言ってしまった。

「自分、初めて聞くん?」

「はい。周りに大阪の人いないですから。
テレビとかで見るくらいだし。うわぁ〜
感動(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ぼちぼちの意味って?」
と、意味や使い方を教えてもらいましたwww



翌月には
「べべ」って知っとるか?と聞かれ

「服のこと?」と答えたら

「ビリ」「最下位」の事だと教えてもらい


月に一度の大阪弁講座がwww

今月はちょうど休みで会えなかった、残念。



患者さんとの
コミュニケーションで
韓国語🇰🇷    中国語🇨🇳   
そして大阪弁🇯🇵まで習得出来るとは!



楽しく仕事させてもらってますwww


ちなみに
福島弁(東北弁)は
ボソボソ話すから聞き取りにくい!
らしいですwww