今日のNHK『スタジオパークからこんにちは』に『猪苗代湖ズ』の2人が出演してましたね…
郡山市出身のクリエイターの箭内道彦さん
富岡町出身の渡辺俊美さん(TOKYO NO.1 SOUL SET)
のお2人が出演されてましたね…
番組中の質問で…好きな方言は

ってので…
渡辺さんは『がおった…』(疲れた)←って言ってたけど…私の知る『がおる』は(具合が悪くなる)って意味です('∇')
で、『疲れた~』は『こわい』と言います
箭内さんは『おんつぁげす』って(゚Д゚)!
TVで言ってもいいの
って…TVの前で大笑いしました( ´艸`)
久しぶりに聞いた『おんつぁげす』でした…
猪苗代湖ズって



私の知る限り…2010年9月に福島県出身のミュージシャン…4人で結成されたバンド?です('∇')

松田晋二さん 塙町出身(THE BACK HORN)
山口隆さん 会津若松市出身 (サンボマスター)
渡辺俊美さん 富岡町出身 (TOKYO NO.1SOUL SET)
箭内道彦さん 郡山市出身 クリエイティブディレクター
の4人です(*^_^*)
グループ名は…日本第4位の大きさの『猪苗代湖』からきてます!!

『I love you &I need youふくしま』という曲は…震災前に出来ていた曲だそうで…
震災にあい、故郷の福島県が大変なことになり…何か自分たちに出来る事は?と…音源化されていなかったこの曲をレコーディング(3/17)配信シングルでリリース(3/20)
売り上げ全額を、福島県災害対策本部に義援金として寄付…
2011年11月30日現在…42,500,000円にもなるそうです
ありがたい限りです…
故郷のために…
でも…この曲を聴くと…涙が出てくるんです

ツラかった事、苦しかった事を思い出すんです
確かに…元気ももらいました

『福島が好き
』って事も気付かせてくれました…
でも…ツラくなるんです…悔しさも込み上げます…
紅白出るんですよね…
福島県民としては応援しなきゃ
なんだろうけど…
何だか素直に応援出来ない自分がいます…
小さい人間です…!Σ(×_×;)!
郡山市出身のクリエイターの箭内道彦さん
富岡町出身の渡辺俊美さん(TOKYO NO.1 SOUL SET)
のお2人が出演されてましたね…
番組中の質問で…好きな方言は



渡辺さんは『がおった…』(疲れた)←って言ってたけど…私の知る『がおる』は(具合が悪くなる)って意味です('∇')
で、『疲れた~』は『こわい』と言います

箭内さんは『おんつぁげす』って(゚Д゚)!
TVで言ってもいいの


久しぶりに聞いた『おんつぁげす』でした…
猪苗代湖ズって




私の知る限り…2010年9月に福島県出身のミュージシャン…4人で結成されたバンド?です('∇')





の4人です(*^_^*)
グループ名は…日本第4位の大きさの『猪苗代湖』からきてます!!

『I love you &I need youふくしま』という曲は…震災前に出来ていた曲だそうで…
震災にあい、故郷の福島県が大変なことになり…何か自分たちに出来る事は?と…音源化されていなかったこの曲をレコーディング(3/17)配信シングルでリリース(3/20)
売り上げ全額を、福島県災害対策本部に義援金として寄付…
2011年11月30日現在…42,500,000円にもなるそうです

ありがたい限りです…
故郷のために…
でも…この曲を聴くと…涙が出てくるんです


ツラかった事、苦しかった事を思い出すんです

確かに…元気ももらいました


『福島が好き

でも…ツラくなるんです…悔しさも込み上げます…
紅白出るんですよね…
福島県民としては応援しなきゃ

何だか素直に応援出来ない自分がいます…
小さい人間です…!Σ(×_×;)!