何だか…何からやっていいのやら

スケジュール帳はスゴい事になってますショック!あせる

野球がシーズンオフなので…どうにか体力は持ちそうですがにひひ

そうそう、先日…ソンジェ君のセンイル~
小学生二人の『教育相談』でした~

最近落ち着きない末っ子健ちゃんドキドキ

担任に言われました。
どうやら学校でも落ち着かないようで…
『お母さん、放射線気にしすぎじゃないのかな!?


そうかなぁ~

全く気にしてない訳じゃないけど…

スゴく気にしてる訳でもないよ
そんなに気になるなら…とっくに福島県から出てるしっ

ここで生きていく為に…
放射線を気にしないで100被曝するなら…
少し気にして被曝量を50や60位に抑えたい

と、たいして変わらないかもしれないけど…
自分の中で線引きして生活しています

給食の牛乳は5月から止めてます…
が、ヨーグルトやチーズはたまに食べさせます
意味あるのかないのかはわかりませんが…

チェルノブイリの事故を参考に…自分で線引きしてますDASH!DASH!DASH!

で、ご飯を持参する事にしました!!
郡山市の検査を通った『安全な米』だとしても…
去年の米よりは放射線に汚染されているワケなんで…
ご飯持参です(^_^;)

『そこまでしなくても…』と思いますか!?


学年には数名いるそうです。『ご飯持参者』(笑)
牛乳止める時も、ご飯持参する時も…子どもにちゃんと説明しましたガーン
二人とも理解してくれましたニコニコ

でも、長女はクラスのA子に『牛乳のアレルギーあるの!?』と聞かれ…
娘『放射能が…』
A子『えーあせるそんなのきにしてるんだぁ』
娘『5年10年後に死にたくないもん』
A子『気にした方が病気になるよ』

数日後…
給食当番A子『ヨーグルトは牛乳から出来てるから食べないでしょ!!』と言って娘にヨーグルトを配らなかったらしい…

娘は黙ってないから…
ちゃんと食べました…ヨーグルト


で、つい最近…別な友達2人に…
B子『ご飯持って来てるんだね…』
C子『親に心配されてていいなぁ…うちなんて気にしないで食べなさい!!って言われるよ』
B子『心配してくれていいなぁ』
と言われたようです

娘…『スゴく嬉かった』『私はお母さんに心配してもらえて、大事にしてもらってるってわかったよ。ありがとうニコニコ』って…

涙が出ました
ホントなら安全な所に避難させたいのに…

こんな事しかしてあげられないのに…

守りたい…
守りたいだけなんです…
放射線には負けねぇぞ!☆うぬぼれオリオン日記☆-2011080412150001.jpg

最近、問題児!?マンネ健ちゃん
放射線には負けねぇぞ!☆うぬぼれオリオン日記☆-2011051616110000.jpg
この寝顔…って顔は見えませんがガーン

守りたいんですショック!あせるあせる