なぜ民家にあんなものがあったのか…

人体に影響がないならいいですが…

セシウム出てないから原因は福一の事故じゃないあせるらしいですし……
いいのか何なのかガーン

ホットスポットかぁ…

福島じゃ県内全部がそうじゃね!?
色々考えるのも疲れますが…心配しないワケにはいかないあせる

給食問題!!
新米の時期ですよ~ガーン
例年なら美味しい新米食べれるのにしょぼん
今年はセシウム入りですよあせる

先日、友人が小学校に問い合わせしましたDASH!
今は野菜は県内産は使用していないあせる(ホントかなガーン)米については今月中にどこの米を使用するか決まるあせるとのことでしたDASH!
いつもなら郡山の米『あさか舞』が給食に出されますDASH!
美味しいお米なんですよラブラブでも、今年、来年…しばらくは食べれないなぁしょぼん

農家さんも作らないと補償されないしガーン
作ったら→もったいない→食べる→内部被曝するしょぼん

いいのか!?そんなんで!?

そうそう、今週から子どもたちの小学校は外遊び、体育を校庭でやることになりました(もちろん時間制限はありますし、長袖、マスク、帽子着用ですあせる)

こうやって、少しずつ何もなかったようになってくのでしょうかガーン
コワイですしょぼん