『 福島市や郡山市などでは放射線量への不安から小中学生らの転校が止まらない。

県教委の公立学校分の調査によると、県外への転校者数の合計は7月15日で、小学生が5710人、中学生が1962人を数えた。
夏休み中でさらに、小学生が918人、中学生が163人転校した。
高校生も2学期までに1077人が県外に去った。

このうち4分の3程度が放射線によれ不安を理由に挙げているという。~~』

今日の『福島民報』に載ってます。

公立学校だけでこの人数…プラス私立学校…………
スゴい数になりますよガーンパー
この夏休みは『皆どこ行ったんだろう?』という程、子どもの姿を見ませんでしたあせる
そして焦りましたショック!
スーパーなどで小学生見かけると少しホッとしたりしてガーン

毎日が不安ですしょぼん
学校始まりますショック!
給食もあせるあせるあせるあせるあせる
お弁当持たせようかなガーン

小学生2人は毎日『もうイヤだ。転校したいあせる』と言っていますが…

金銭的な問題もあるし…じいさんの体調も良いようなので、頃合いを見て県外脱出走る人をしたいですショック!

こんな不安を抱えたまま、いつまでここで生活しなきゃならないんだろう…しょぼん