昨日の開幕戦。

郡山市にある県立高校どうしの対戦でしたDASH!
相手はほぼ全校応援あせる
息子の学校でも他の部の子が署名を集めてくれ、大会前日に先生に提出したそうですが、何と!先生はその署名を投げ捨てたそうです(οдО;)『もう決まったこと。全校応援したいならもう少し早く動けば良かったんだ』と……生徒たちが署名を集めていた事を校長は知らなかったようで大会当日、私たち野球部保護者会に謝ってましたが…放射能の心配があるので強制的に全校応援には出来ないDASH!と校長に言われ……

せっかくの開幕戦なのに…『勝てばいい!!』勝てば次の試合はほぼ全校応援にしてくれるようなのでDASH!

必死に応援しました~

放射線量、最大毎時2.2マイクロシーベルトの球場で3時間を超す試合でした(´Д`)
結果は11対9………
どうにか勝ちましたヽ(´▽`)/
かなり暑かったです( ̄~ ̄)ξ

長男はかろうじてベンチ入り出来ましたが…4月に肩を脱臼してしまい、まだ思い切りボールを投げる事が出来ません(/_\;)

ベンチで自分の出来ること、チームのために出来ることを精一杯やる!!と頑張っていますしょぼんあせる
息子がグラウンドに立っているだけで、その姿が見れるだけで幸せです(´ω`)