昨日、ついに『福島大会開幕!』
朝7時から会場の開成山球場にいました
放射線3.8μsv/h超で中止、雨が降れば中止、中断。そんななかの開幕でした
入場行進もなし、簡素化された開会式でしたが、涙なしでは見られなかったです
『相双連合』の入場は会場が割れんばかりの拍手でした
どの子も被災者です。中には家族、友人、家を失った子もいます。
家があっても戻れない子もいます。
部員がバラバラになってしまったチームも
放射性物質の飛散のせいで1カ月の練習休止。再開後もグラウンドの表土除去作業は今夏以降になるので練習時間の制限もあります。
雨が降れば、室内練習場へ…
震災の影響で春の大会は中止だったし…
浜通りの、ある高校の保護者さんたちが来ていた
には『生きていることに感謝』とかいてありました
『生きていてくれて良かった』と思います
色んな意味で、忘れられない開会式となりました
ただ、県知事(代理で副知事がきた)、郡山市長の挨拶がムダに長かった…
心に響かない話でした
入場行進を簡略化して時間を短縮したのに、だらだら同じような挨拶してるお偉いさんには腹立ちました
あまりの暑さに高校球児達も倒れ始め…結構な人数が運ばれてました
選手宣誓は素晴らしかったです
『まだまだ福島の困難は続くが、勝ち負けという枠を取り払い、人と人とのつながりを大切にした日本一熱い夏にすることを誓います
』と…
私たち大人も頑張らないとね
朝7時から会場の開成山球場にいました

放射線3.8μsv/h超で中止、雨が降れば中止、中断。そんななかの開幕でした

入場行進もなし、簡素化された開会式でしたが、涙なしでは見られなかったです

『相双連合』の入場は会場が割れんばかりの拍手でした

どの子も被災者です。中には家族、友人、家を失った子もいます。
家があっても戻れない子もいます。
部員がバラバラになってしまったチームも
放射性物質の飛散のせいで1カ月の練習休止。再開後もグラウンドの表土除去作業は今夏以降になるので練習時間の制限もあります。
雨が降れば、室内練習場へ…
震災の影響で春の大会は中止だったし…
浜通りの、ある高校の保護者さんたちが来ていた


『生きていてくれて良かった』と思います

色んな意味で、忘れられない開会式となりました

ただ、県知事(代理で副知事がきた)、郡山市長の挨拶がムダに長かった…

心に響かない話でした

入場行進を簡略化して時間を短縮したのに、だらだら同じような挨拶してるお偉いさんには腹立ちました

あまりの暑さに高校球児達も倒れ始め…結構な人数が運ばれてました

選手宣誓は素晴らしかったです

『まだまだ福島の困難は続くが、勝ち負けという枠を取り払い、人と人とのつながりを大切にした日本一熱い夏にすることを誓います

私たち大人も頑張らないとね
