あまりの暑さに耐えきれず、窓開けっ放しです

扇風機も使ってますが…
夜も開けてます
大丈夫なのか放射能


買い物行っても大人はほとんどマスクはしていませんし、半袖です
子どもも親の考えひとつでマスクしなけりゃ、半袖、サンダルです
サンダル履かせたいけど…足洗えば大丈夫なのかな~
ついさっき、揺れたと思ったら地震だった
震度1くらいだと、誰も(犬すら)起きない
長野の方たち、大丈夫でしょうか
朝から怖かったでしょうね
玄海原発…動かしちゃダメですよ
自分の生まれ育った場所が汚れてしまうんですよ
周りからも汚れ物扱いですよ
(実際汚染されてますから何とも仕方ない
) 除せんすらしてもらえず、子ども達は疎開もさせてもらえず、避難すれば『逃げた』と非難され…
もうどうしていいのかわかりません
東電からの補償金…貰えるのは避難区域などの方たち…それは当然だと思います
がしかし






私たち郡山市民だって、かなりの精神的苦痛は味わってますよ~





郡山市だけじゃない
福島県民と隣県の方たちだって
なのになぁーんにも補償なし
ふざけるな


お金で解決するもんじゃないけど
原発をどうにかしてよ~
このままここに住めないよ
と、弱音吐きつつ…とにかく頑張る
(だってユナクンに頑張れ
って言ってもらったから
)
出来る限り、子どもを守る
でも暑くて…窓開けちゃうよ
暑さに負けそうです


扇風機も使ってますが…
夜も開けてます

大丈夫なのか放射能



買い物行っても大人はほとんどマスクはしていませんし、半袖です

子どもも親の考えひとつでマスクしなけりゃ、半袖、サンダルです

サンダル履かせたいけど…足洗えば大丈夫なのかな~

ついさっき、揺れたと思ったら地震だった


長野の方たち、大丈夫でしょうか

朝から怖かったでしょうね

玄海原発…動かしちゃダメですよ

自分の生まれ育った場所が汚れてしまうんですよ

周りからも汚れ物扱いですよ


もうどうしていいのかわかりません

東電からの補償金…貰えるのは避難区域などの方たち…それは当然だと思います

がしかし







私たち郡山市民だって、かなりの精神的苦痛は味わってますよ~






郡山市だけじゃない


なのになぁーんにも補償なし




お金で解決するもんじゃないけど

原発をどうにかしてよ~
このままここに住めないよ

と、弱音吐きつつ…とにかく頑張る



出来る限り、子どもを守る

でも暑くて…窓開けちゃうよ

暑さに負けそうです
