あれから100日経って…
原発事故は収束するのか?
空間放射線量毎日1.2μSv/h以上ある郡山市に住んでいてホントに大丈夫なの?
今日はとても暑く、天気が良かった
洗濯物を外に干す人も増えてきました
大丈夫なの?
スーパーに買い物に行くと『がんばろう福島
』って県内産の野菜ばっかり…
農家の方を思うと心が痛みますが…子どもに食べさせたくない
でも県内産しか手に入らない
国も県も3月にあれだけ外部被曝させておいて、今じゃ内部被曝させようって魂胆ですよ
そんなにデータがほしいのか
ふざけるな
私たちはモルモットじゃない
こんだけツラい思いを県民がしてるというのに『雇用の問題もある』とか『脱原発は単純に割りきれる問題ではない』なんて言ってる首長がいるって…どんだけ原発で美味しい思いをしてきたかがわかりますよね
この期に及んでまだそんな事いう首長…いらない
郡山辺りだと直接恩恵受けたって感覚はありません。ま、道路作ったとか何だとかあったみたいですが…
税金安くなってたわけじゃないし、助成金もらってないし
放射線に曝され損ですよ
つーかお金もらっても放射線は浴びたくないですが
放射能…色も匂いもありません。色ついてたら、とっくに福島県には誰もいないでしょうけど…
とにかく、原発事故の収束を願ってやみません。
福島県民は頑張りようがないんです
お互いに励ましあい、支えあい生活してますが…
疲れてきました

原発事故は収束するのか?
空間放射線量毎日1.2μSv/h以上ある郡山市に住んでいてホントに大丈夫なの?
今日はとても暑く、天気が良かった


大丈夫なの?
スーパーに買い物に行くと『がんばろう福島

農家の方を思うと心が痛みますが…子どもに食べさせたくない


国も県も3月にあれだけ外部被曝させておいて、今じゃ内部被曝させようって魂胆ですよ

そんなにデータがほしいのか

ふざけるな

私たちはモルモットじゃない

こんだけツラい思いを県民がしてるというのに『雇用の問題もある』とか『脱原発は単純に割りきれる問題ではない』なんて言ってる首長がいるって…どんだけ原発で美味しい思いをしてきたかがわかりますよね


郡山辺りだと直接恩恵受けたって感覚はありません。ま、道路作ったとか何だとかあったみたいですが…
税金安くなってたわけじゃないし、助成金もらってないし

放射線に曝され損ですよ


放射能…色も匂いもありません。色ついてたら、とっくに福島県には誰もいないでしょうけど…
とにかく、原発事故の収束を願ってやみません。
福島県民は頑張りようがないんです

お互いに励ましあい、支えあい生活してますが…
疲れてきました

