今、『NEWS23クロス』をたまたま見てまして…
伊達市の小中学生、園児に小型線量計が配られる…と
で伊達市の親子さんインタビュー受けてましたが…小さいこどもさん達あせるマスクなしショック!半袖で、サンダル履いてましたけどショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!あせる
 
いいんですか!?
 
隣でお母さん放射線への不安を話してましたけど…ガーンガーンガーン
 
いいんですか!?
 
『外にも出せない』って半袖短パン、サンダル履きってあせるどうかと思いますが…
 
私は本当に心配です。
出来る限りの外出は避けています。
外に出る時は長袖長ズボン、帽子にマスク…サンダルなんてあり得ませんあせる
驚きましたlove-css-oriさんのブログ-image0062.gif
 
私が神経質なだけでしょうか!?
 
登下校で1時間近く外を歩く事になるので、ずっと車で送迎していますショック!
出来るだけ被曝量を減らしたいと思って…
『何の為にお迎え?』と聞いてくるお母さんもいますガーン
私だって決して暇じゃないですよDASH!仕事だってあるし、こども4人いるし…
でも今の自分に出来る精一杯が送迎なんですしょぼん
給食の牛乳を飲ませない事なんですしょぼん
クソ暑い中、マスクさせ、長袖着せる事なんですしょぼん
 
こういう温度差?って悲しいです…love-css-oriさんのブログ-1FL0956.gif