昨日、息子は学校で『ミニトマト』の苗を植えたそうです。生活科の授業で…
 
風通しの良くない中庭に出て…
 
それってやっぱ、やらなきゃならない授業なのかね!?
4年生は『ヘチマ』ですlove-css-oriさんのブログ-63e204d83d7f6fd6714c1a9d5a7cacd2.gif
学年ごとに観察する植物が違っています。
夏休みには家に持ち帰り観察を続けますあせる(さすがにヘチマは持ち帰れませんが…ガーン)
 
こんな平和な事してていいのでしょうか!?
 
いいはずないッと思うのですが…love-css-oriさんのブログ-1FL0956.gif
 
学校の先生がこども達の為にどうして立ち上がってくれないのか!!
こども在っての職業じゃない!?
もう少し大事にしろよむかっ
と思うのですが…
 
とても良い先生もいますあせる結構いる方だと思いますニコニコでも学校のトップ(校長、教頭)がおバカさんだと…学校によって対応が雲泥の差ですlove-css-oriさんのブログ-image0091.gif
 
私のこどもがお世話になってる学校は『泥』の方でしょうねlove-css-oriさんのブログ-image0062.gif
 
アイツらは『泥』ですむかっ放射性物質に汚染された…ねあせる(苦笑)