NHKあさイチ…
校庭の表土除去の事さら~とやってましたね…
関東の測定値をだしたり、そんな心配する事ないみたいな事言ってたけど

室井さん!良いこと言ってくれました!母親だから言える事でしょうか
後で色々言われなきゃ良いけど…ホント、国が都合の悪くなるような事は放送しませんね


もっと福島に住む我々の実情を皆さんに知って頂きたいのに…
福島県のこども達は外部被曝量もスゴい事になってるけど、『地産地消』という便利な言葉によりかなりの内部被曝を強いられています









『風評被害』







ふざけるな

もう風評ではなくて『実害』じゃないか











それを『地産地消』と言って「給食」と いう形でこども達に押し付ける

そんな事が許されるのだろうか

農家の方々だって薄々気がついているでしょう

福島県の…あの豊かな大地は汚されてしまったんですよ

豊かな海まで…汚されてしまったんですよ

福島に生きる人達まで汚されてしまいました…
元気なこども達まで……
今、この小さな命を守らなければ福島に、日本に未来はない
って事に早く気がついてください


誰が汚したのか

よく考えてみて

こども達は悪くない

なのに1番の被害者です

『風評被害』で野菜、米が売れない
ではなくて、消費者が敬遠する理由を考えれば…全て東電とうすらかすらしている国のせいでしょう


作らない勇気、売らない勇気…野菜に愛情があればこそ、汚れた大地で作物を作るのは止めていただきたい


