連日の暑さに、ここ、郡山のこども達は顔を真っ赤にしながらマスクをして、長袖長ズボン…ランドセル背負って背中は蒸れるし…

汗だくでの登下校ショック!あせる

学校では窓は閉めっきり。エアコンはもちろん扇風機すらないあせる(ある学校では扇風機入ったそうですが…校長の力量の差かっシラー)

休み時間は外では遊べないので、暑い教室でトランプ(苦肉の策)などで過ごしています。


放射線浴びながら熱中症になってダウンダウンしちゃいます。

福島市は夏休みを増やす(1週間)らしいけど…郡山市もお願いしたい…つーか、ずっと夏休みでもいいよあせる
親の言い付け守って、真っ赤な顔して歩いてる子ども達…見てると切なくなります。

全国の皆さんにこのおかしな状況をしっていただきたいショック!東北だって夏は暑いです!!まして福島市、郡山市は盆地なので…暑いんですガーン

頭の片隅には『避難』の2文字は常にありますが…

高校生の兄たちは避難することに前向きではなく…部活の野球が気になるようで、長男はあと2ヶ月で引退です(~_~;)

ま、こんな時に『野球』なんて言ってる場合じゃないんでしょうが…

主人にいたっては話にもなりませんむかっ

夏休みには私の両親に頼んで、どこか遠方に小学生2人を連れ出してもらう計画を立てていますあせる