私、学生の時に20キロ近くダイエットしたことがあるのです。

それ以来 そうリバウンドすることなく今日にいたります。


そのダイエットをしたときは 当時流行っていたダイエットはほとんど

試しました。

ゆで卵ダイエット、りんごダイエット、豆腐ダイエット パイナップルに

センナ茶 スェーデン式ダイエット 腰ベルトに テーピング・・・

どれもあまり効果はなかった。

しかもそれらは リバウンドするか諦めが先かという感じでした。


で、結局自分にあったというかある方法で痩せたのですが

いろんなことやって 感じたことって

今になって思えば「貯金も一緒だなー」って。

誰でも基本的仕組みを理解して 正しいやり方で行えば

必ず結果はついてくるものです。


どういうやり方が自分にとっていいのかは 

時間を費やして失敗繰り返しながら自分で見つけるのか

人が時間をかけて得たものを教えてもらうかっていう

必要はありますが。


こういうことを書くと

「税理士だし 儲けてるから貯金できて当たり前」とか思われるかもしれませんが

そんなに収入ないし(苦笑) いまの事業形態ではそんな稼げません・・・。

そして、貯金って

月50万の収入があっても貯金がない人はないし、

月15万でも貯金がある人はある。

月5000円でもそれが「流動資産」でない限り 貯金なのです。


そういったお話を今度Green e booksさんでお話いたします。

貯金よりもダイエットに興味がある人も

経験談を交えてお話いたしますので ぜひお越しくださいませ~



日 時:10月20日(日)15:30-17:00
講 師:武田美都子
会 場:Green e books
参加費:5,250円(税込み)



http://www.greenebooks.net/2013/news/7216.html