佐渡ときマラソン大会・・・①  佐渡は良いとこ・・・

 

大会翌日、朝9時20分……両津港から新潟に向かうカーフェリー

家路をたどる。それにふさわしい音楽が流れる・・・・

楽しかった。佐渡はいい!

海もきれいだし、雪がの来る山も美しい・・・

「トキ」をみたら幸せな気分にしてくれる・・・

お土産にゴールドチョコお金たまるといいなあ・・・

 

 

また来年も来たいなあ~~~

そんな思いで波に揺られて船はすすんでいく‥‥

 

このブログを書き始めたのが帰りのフェリーだったの結びからはじめさせていただきます。
 

佐渡ときマラソン大会・・・② フェリーに乗って

 

新潟駅からフェリーに乗って佐渡へ、今回の佐渡マラソン今から10年前に申し込んだマラソン大会。風が吹きずさむ嵐の日、雨ザーザー忘れもしない30km地点で

「大会は中止になりました・・・」

佐渡マラソン完走していないんです。そこで今回はリベンジマラソンだ。

 

 夜行バスで新潟5時30分に到着

まずは牛丼すきやで朝食をとり、フィットネスクラブでシャワーを浴びる。

ネットカフェでこーひを飲んで、9時の佐渡汽船に乗る。

前回来たのが2016年少しずつ昔のことがよみがえってくる。

あの時は確かフェリーの往復、バス3日間乗り放題そんな券を購入した記憶がある。

 

フェリーが3900円往復7800円向こうでのバス3日乗り放題が3000円

10800円それ込みでいくらだったんだろう?すごい安くて得したのを覚えている。

調べたらなんと 5200円 えっ??7年の歳月でフェリーも値上がりしたようですね。

 

 2時間半のフェリーの旅けっこう楽しい・・・

海を見てぼーっとしているのもよい。毛布を借りて寝転ぶのもよい。

コーヒーやお酒も飲める。

 

 乗ったと思ったらすぐ両津港に着くそんな感覚だ・・・

 

佐渡ときマラソン大会・・・③ お風呂につかる・・・

 

佐渡についた・・・今日はどんより曇り空・・・

ただ明日そして大会当日日曜日は天気予報は晴れ・・・・今日はしょうがないか・・・

両津港からバスに乗る。まずは宿舎を目指してバスに乗る。乗り継ぎが結構よく

背合「さなごう」バス停に到着・・・

 

 海だ!佐渡の荒海を目の前にしてのんびり歩く。停留所から宿はほんの5分。

あまりスムーズにつきすぎてチェックインの時間より大幅に早い。たぶんまだですと言われそうだが、できたら荷物だけでも預かってもらえないだろうか・・・

 

 すると・・・アッ大丈夫ですよ。どうぞお部屋にと案内された。

「お風呂は24時間いつでもどうぞ。」

と言われる。

「いつでもって・・・今入ってもいいんですか?」

「どうぞ。」

と若いお姉さんが笑顔で・・・うれしいですね。早速だれもいないお風呂をいただくことにする。

 

 極楽極楽・・・風呂はいいわ・・・

 

佐渡ときマラソン大会・・・④ 佐渡金山

 

4月22日土曜日の朝・・・窓を開けると日差しがまぶしい。

今日は昨日のお天気とは打って変わって快晴!海がきれいだ!

明日のフルマラソン大会前日いい天気!行楽日和・・・

さあフリーパスポート券をフルに使ってバス旅に出ましょう。

 

まずは佐渡金山へ・・・・

佐渡金山までバスで行きたかったがなぜか相川バス停までしか行かない。

1時間も待たされるなら歩いた方がいいでしょう…

何か素敵な景色に出会えるかも・・・・

 

天気が良ければ歩くのは悪くない。佐渡金山ですから上り坂をエッチらこっちら登っていく。

途中佐渡奉行所跡・・・北沢浮遊選鉱場跡・・・を通り金山へ

歩いてよかった。

金山に着くと入場口でお金を払う。

「宗太夫坑30分コース」と「道遊坑40分コース」と二つのコースがる。

「宗太夫坑」は蝋人形坑道跡地に実際に蝋人形をおいてリアルに再現したもの。これはすてがたい・・・また「道遊坑40分コース」

実際の操業当時のままを見せてくれる。また「道遊の割戸」これがガイドブックの」表紙を飾る金山のシンボル。実際に金を掘った後のくっきり山の頂上が割れている。

 

 まあ1000円払っても共通券を買いますね・・・・

 

佐渡ときマラソン大会・・・⑤ 順徳院と佐渡島

 

佐渡金山を見学した後は歴史伝説館へそう6年前とちょっと違うコースを歩いてみようとおもったが、結局同じところに行くことになった。佐渡は順徳院が流された島だ。

昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の最後!北条政子の演説にたくさん御御家人が奮い立ち後鳥羽上皇は帝の身でありながら島流しとなる。

 

 順徳院は後鳥羽上皇のこどもにあたる・・・

順徳院(百人一首、100番目の歌つまり最後をかざる歌・・・) 

 

     百敷(ももしき)や 古き軒端の しのぶにも

                      なほあまりある 昔なりけり

 

この歌子どものころに百人一首をしたときに頭に残る歌・・・100番目というのもあるが

「ももしきや~~」「すててこや~~」

などといって覚えたものだ。

 

 後鳥羽上皇、順徳院にこの百人一首の選者である藤原定家は99番、100番としている。

天皇への敬意をこめて選んのでしょう。後鳥羽の歌もそうだが、昔の良き思い出を回想しているそんな歌を選んでいる。そう順徳院は定家が自分の歌を100番目に選んだのを知っているでしょう。例えば天智天皇は飛鳥時代の人、鎌倉時代に100人の歌を選んだのだから、自分が1番なのだが、当然百人一首の存在を知らない。

 

 そんな順徳院の思いをめぐりながら訪ねてみる・・・

 

佐渡ときマラソン大会・・・⑤ 火を食べる!

 

さて歴史伝説館を楽しんだら何やらイベントが行われている。

真野公園さくらまつり会場!とかかれている舞台には

「さあ!ギネスに挑戦 !」

何が始まるのでしょうか?いきなり火のついたわたを食べ始めた。さあいくつ食べられるでしょうか???1・2・3・・・

 

 よくわかりませんがギネスに挑戦というパフォーマンスをされている芸人さんです。

火を食べるのはメガネをかけた男性ですが、横に開設をしている女性がいる。その女性は胸元をあらわにして魅力的な豊満なバスト。

 

 いったい何を見ているんでしょうか (笑) 

スケベですね・・・私はそこばかり見ていたので火を食べるそのかたの顔を全く記憶していないかった。さてこの話は後日談がある・・・・

 

 宿舎に戻り次の日のマラソン大会に備え早めに帰る。お弁当と缶ビールを買って部屋で食べる。そして24時間いつでも入れる温泉に入りに行く。すると宿舎の廊下で一瞬女性とすれ違う。ほんの一瞬でわからなかったが・・・豊満なバストがパッと目に入った。

 

 全く何を見ているんでしょう私・・・半分酔っぱらっているし、あまり気にも留めずに風呂入って寝床に・・・そして次の朝!マラソン大会の朝!すがすがし朝!いい天気ですね!昨日買いこんだ朝食の菓子パンを食べてマラソン会場にむかう。

 

 宿舎の駐車場には車が止まっていて男性と女性が話をして発進させるところだった。

「えっ・・・・・」

しばらくその男女を見る・・・考える・・・そうだ!昨日のあの女性の胸・・・・ひょっとしたら・・・

真野公園の火を食べる芸人さんだ。同じ宿舎に泊まったんじゃないでしょうか・・・

 

しかし・・・顔を見ただけじゃあわからないのに胸でピンとくるというのも笑ってしまう・・・

 

佐渡ときマラソン大会・・・⑥  人面岩

 

ちょっとあまりどうでもいい前書きでしたが いよいよマラソン大会の始まり。

6年前?完走できなかったリベンジマラソンだ。

背合からバスに乗る。少し早めに来てしまったので次の停留所まで歩くことにした。

小佐渡県立自然公園

「夕映え かんぞうの道」の看板がある。

 

なにか岩のようなものが見える。興味があるのでちょっと覗いてみると

「人面岩」と書かれておる。

「人面岩」ねえ~~

そうか!この岩人の顔みたいなんだ。そう・・・宮崎県のサンメッセ日南の

「モアイ像」あれのような岩がぽつんと一つ。作り物ではなくて偶然できた人面岩だ。

 

 いけない・・・

道草していたらバスに乗り遅れる。次の滝脇まで歩きバスに乗る。

あら?混雑するバスを想像していたのですがそんなでもないですね。いったい今日のマラソン大会の参加者はどれくらいなんでしょう?

 

 バスは途中 「真野新町」バス停で乗り換える。ここはやっぱりフリーパスポート乗車券でよかった。そこから「おんでこドーム」という佐渡マラソン大会スタート地点へと向かう。

「真野新町」・・・

あら??ここでもそんなに人はいませんね。座ることができる。

 

            本当に今日マラソン大会なんでしょうか?

 

佐渡ときマラソン大会・・・⑦ おんでこドーム

 

終点まで行こうかと思ったが手前の駅「若宮通」でランナーらしき人が下りたのでわたしもそこで降りる。ちょっと風があるかも・・・そう6年前は風で中止になったのだ。思い出した思い出した「おんでこドーム」ここだ!ここだ・・・・

 

 ドーム型している屋根付きの施設だが野球場ではない。ちょっとしたイベント会場だ。

見覚えがある!なつかしくあたりをきょろきょろさせて、見ているのだが、しかしそんなこと10分もすれば飽きる。

さて今日は受付はない・・・事前に送られたゼッケンをつけてスタートするだけ。

スタートは10時まだまだ1時間以上ある。

何をやって時間をつぶそうか・・・

 

 結局両津港にいきフェリーを待つ待合室で今日のマラソンコースをあらためておさらいしてみた。ちなみに本日の参加人数は、

500人程度・・・そんなもんだったんですね。ちなみに新潟から始発でなくても2番目のフェリーで来てもスタート間に合いそうですね。

 

 すっかり待合室でくつろいでしまい、ろくに体も動かさなかったのでなんか体が重い。

まあいつものことだが完走できるか心配になる。さあ今日の制限時間は・・7時間

ねえいいですね、ぜったい完走できる。

 

  そしてスタートの号砲が鳴る!  グロスタイムもネットタイムも変わらないスタート

 

 

佐渡ときマラソン大会・・・⑧  海の見える大会

 

前方には広大な海が前面に広がる。海はいいねえ~~

「はあ~~佐渡へ~~」

歌いたくなっちゃいませよ。

見えます見えます!あますことなく広~~い海。

一昨日は雨雲だったけど今日は青くってきれいだなあ~~

 

しばらくすると折り返し折り返すと海は見えなくなるのかしら?ともったら折り返しても、前方は海!いいですね。遠くに山々が見える。山も青々としている。その山々に雪かぶっているんです。そして雲はソフトクリームのように白い!

 

 それから山に向かって走るようになるので美しい海とは別れを告げる。次は一面の田んぼ広い広い田んぼ。お米の産地ですね。自然を余すことなく体験できるそんな大会だ。

 

 ところで今日の私自身のコンディションは?

いつもの通りです。なんたって7時間ですから7時間を大いに楽しめばいい。

ここはバス通り・・・少し走ってはバスの停留所が見える。

 

 田んぼがつづく道・・・そこで現れたのが「牛尾神社」

山本修之助先生 朱鷺 句碑

という碑がたっている。」いつもならその句を味わうのだが、今日はそれだけチェックしただけ。

 

まあ自然に恵まれた佐渡コース

この雄大な景色に朱鷺が現れないかしら・・・・

 

 

佐渡ときマラソン大会・・・⑨ 市役所で「いもじる」

 

黄金の島 佐渡市役所という看板が見える。

 

ところで佐渡・・・人口はどれくらいいると思います?

6万ちょっと・・・けっこういるんですね。とおもったら・・・・昔はその倍12万都市だったとか・・・

昭和35年私が生まれたころは12万・・・どんどん過疎化が進んでいるんですね。

 

 そう昨日見学をした佐渡の金山があるから炭鉱夫が多かったようですね。それに海あり山ありの自然、農家や漁師さんも多かったんでしょうね。市役所に着くとみんなおいしそうにとんじるのようなものを食べている。

 

 おいしそう!

「これなんですか?」

「芋汁・・・」

「いただきます。」

ちゃっかり地べたに座ってランチタイム・・・

にんじん・・・こんにゃく・・・もちろんさといも・・・野菜たっぷり。

「うまい!」

 

さすがわかってます。塩気が欲しいんです。味噌がきいていてうまかったなあ~

「おかわり!」

なんて図々しいことできないです。

ここ市役所から折り返すまだまだハーフくらいです。

 

佐渡ときマラソン大会・・・⑩ 朱鷺

 

おなかはいっぱい!  景色は奇麗!  満足ですが・・・満たされると人間というのは眠くなってくる。まだまだあとは長いですからね・・・

 

「あら!」と女性ランナーが私の広報を指さす。

ちょうど折り返っしたばかりなのでこれから市役所に向かうランナ~が私の広報を指すす。

「朱鷺だわ~~」

 

私も後ろを振り返り一瞬・・・ほんの一瞬・・・白いものがとんでた?

程度の確認でしたが見ることができた。

「朱鷺だわ~」

運が良ければ朱鷺が見れるという触れ込みでしたが一瞬見逃さなかったですね。

教えてくれた女性ランナーに感謝です…

 

うれしくなっちゃいました!

「あっ!!あれは!!」

また私素っ頓狂な声をだす!

「あっ!!」

「あれ?トンビかな・・・」

私の目の前を通るあまりきれいでない鳥・・・朱鷺を見たら目障りですね。同じ鳥、おなじように飛んでいるのにちょっとかわいそうな気がします。

 

 そうそう・・・確か6年前も朱鷺を見ることができたんだっけ・・・・

 

佐渡ときマラソン大会・・・⑪ フルマラソン150回

 

きれいななのはな~~行きで菜の花畑を見つけた。きれいだったので帰りはゆっくり見ようと思っていました。ちゃんと場所覚えていました。

「ここ・・・ここ・・・」

なのはな畑をあとにして次は トキの森公園へそこからなにかわからないけどぐるぐる回って

 

美しい湖が見えてくる。ここもいいですね・・・

すると背中にフルマラソン150回まであと3回とかかれたかたを発見!

150回か・・・私はちなみに60回です。私でも十分多いと思っていたのですが思い切って話しかけてみました。

 

「150回はすごいですね。」

「私は60回ですよ・・」

「ちなみにおいくつですか?」

年を聞かれたので素直に答える。

「61です。」

「実は私61歳くらいが60回くらいですよ。」

「えっ??おいくつなんですか?」

「66?」っていったかな・・・

なにしろ年間フルマラソンを15本走るとか。。。。スタートが50歳くらいだそうです。

なるほど・・・・でも年間15回はすごい。

「ちなみに先週、霞ヶ浦マラソン走りました。」

「ええっ???」

 

よし!私も負けない!私も新たな挑戦にいどむ

 

佐渡ときマラソン大会・・・⑫ そしてゴール

 

つかれてきたので周りのランナーに話しかけているといつのまにかゴールは近づいてくる。マラソン完走は何回経験しても厳しいもの。先を急がず地道に走るのがポイントです。

 

やっぱり制限時間7時間はいいですね。まだまだゆっくりでもゴールできると思うと安心して走れる。

プレッシャーもなくゴールできる。

 

  フル    5時間27分56秒    415位/562

 

ビール飲もう! 時計を見るともう4時ですね・・・帰ったら夕方になる。缶ビールとお弁当とお菓子を買ってバスに乗って帰っていく。佐渡ときマラソン・・・

 

 広い海・・・美しい山々・・・朱鷺が飛び・・・湖を眺め・・・芋汁食べて

満足のいくマラソンでした。帰りはフェリーに乗って帰る。楽しかった冒頭の楽しかったフェリー、思い出ものせて帰りは新幹線でまっしぐら・・・・

 

 来月は北上マラソン・・・

北上もその昔、途中棄権したのでリベンジマラソンですね‥‥