昨日は富岡八幡例大祭でした。


富岡八幡宮を早朝スタートして


54基のお神輿が深川の街をまわります。


このあたりは江戸時代、材木やさんがいっぱいあったからでしょうか?


木を担がせたら日本一!と思われるみなさまが多いのです。


各町会がもっているお神輿もとても大きく立派で


それが、ずら~っと54基、練り歩く姿は壮観です。



途中、平泉(東北)から参加のお神輿もあり、


とりわけおおきな拍手が起こっておりました。



娘たちの和太鼓チームは


すべてのお神輿が通る間、太鼓をたたき続けました。


(2時間半くらいでしょうか。小学5年生、ド根性で頑張りました~!!!)



逆にたくさん拍手をもらったり


お神輿をこちらにむけて、高く上げてくださったり


なんだか熱~い一体感が生まれておりました。



それにしても、54基って


日本になる原子力発電所の数と同じじゃないですか・・・


う~ん、こんなにあるんだね~


このあたりのお祭りは、お神輿に水をかけるんです。


各家庭がそれ用にポリバケツやプールを用意していて


消防車なんかもでちゃって


ガンガン水をかけまくります。


54か所のウランちゃん(炉心棒)もどんどんクールダウンしてゆくイメージとシンクロ。


photo:01


富岡八幡例大祭は、15日まで


今日は15時から先輩方の和太鼓奉納演奏がございます。


http://www.tomiokahachimangu.or.jp/reisai/h24/html/reisai.html



そうそう、昨日は天皇陛下、皇后さまもいらっしゃったようです。


http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5104667.html



今日も暑い一日になりそうですね。


みなさま、よき一日を!



ペタしてね