整理収納とヨガ | this too shall pass
いよいよ今日です。

『整理収納とヨガ』

詳しくはこちらから

お話会のみの枠はまだ余裕があるようですのでご興味のある方、お時間がございましたらぜひぜひご参加下さい!


ヨガ哲学を学び、実践するヨガインストラクターの皆さんにもきっと違った視点からの新たな発見がある会だと思っています。


例えば、「アヒムサ」


整理収納に大きく関わる部分であるのですが、日本語では「非暴力」と訳されてしまって…

その本質を理解できている人ってどのくらいいるのでしょう?


もちろん私もアヒムサの実践の達成に至っているわけではありませんから、「アヒムサとはこういう事です」と言い切ることなどできませんが、少なくとも「暴力を振るわないこと=アヒムサの実践」ではないと考えます。


このことにつきましては明日意見交換しましょう(*^^*)



今日は私のお気に入りたちのご紹介です。


白いボトルを私好みにラベリングした洗剤たち。
{76375578-EB61-4684-B63F-0882C763C52C:01}

出しっ放しでもいいかな~
{C06BD571-0A27-49EC-B5D9-6005AEED9F03:01}

私は基本的には面倒くさいことは好きではないので、冷蔵庫の調味料を全部同じボトルに入れ替えて揃える、とかはしませんよ


だって、口に入れるものだと使い切ったらボトルを洗って、煮沸消毒して、乾かして、入れ替えて…とやることが多すぎませんか?

私には難しいです。


見た目を重視することで自分を苦しめる整理収納方法は良いとは言えません。



お気に入りの洗剤ボトルは私のお掃除のモチベーションを上げてくれるアイテムになっています。



何事も継続することって大変ですよね。


継続することを助けてくれるアイテムやアイディアを見つけることが重要じゃないのかな~⁈