てっちゃまの部屋!

てっちゃまの部屋!

このブログは、わたくし、てっちゃまが思いついた時に書く勝手気ままなブログです。

Amebaでブログを始めよう!

 実は、去年12月頃にひっそりと歌を出しました。

 

 アーティスト名

 テツーG

 

 曲のタイトルは「オモイノムコウ」

 作詞、作曲は、AINAMEという方が担当してくれました。

 

 という事で遅くなりましたが、フリー素材を使ってPVを作ったので聞いて下さい。

 

 

 

 ミドル世代の応援歌的な歌に仕上がってます。

 お気に召されたらiTunesなどで購入お願いします。

 ちなみにジョイサウンドにカラオケ入ってます。

 

 皆様、お久しぶりです。

 ここ最近、会社で私の髪がやや長い事に目くじらを立てる女性社員が居ます。

 先ず会社では、男子の長髪は、禁止になっています。が、数年前のこと、会社が急に髪の色や長さを決めました。髪の色は、この程度までと色の見本みたいなのを見せられました。

 そして、男子の髪の長さです。長髪は禁止!

 そう言われた時、私は、かなりのロン毛でした。その時、私は「僕は、どうなるんですか?」と上司に訊ねました。上司の答えは、「邪魔にならず結っていれば大丈夫」と答えました。仕事中は、結っていたので「切らなくて良いんだ」と安堵しましたが…

 ここ最近、私を見るたびに「髪伸びましたねぇ、何か昔のアイドルみたいよ」と、言って来る女性社員が居る。

 会社は、原則男子の長髪は、禁止ですが、結っていれば問題無いと言われた事がある。私的には、まだロン毛の範囲では、ないのですが、その女性社員から見るとかなりロン毛なのでしょう。

 実は私は、今あるプロジェクトに参加していて、髪を伸ばしています。まぁ別に髪を伸ばす必要は、無いと思いますが、私的には、伸ばしたいのです。

 そこでつい最近、いやほぼ毎日その女性社員が会社の規則に反しているので切りなさいと言って来ました。

 私は、自分の事をさほどロン毛では無いと思ってたし来月には、ちょっと切ろうと思っていましたが、切れ切れと言われ腹が立ち逆に伸ばしてやろうと思いました。

 切れと言われた翌日、私は、結い切れない髪を無理矢理結って出勤。結っていれば文句は、無いだろうと例の女性社員が来るのを待って居ましたがその日は、何故か姿を見せませんでした。

 そして、今日も姿を見せませんでした。地位のある女性なので会議や何かと忙しいのかなと思いましたが、何か腹が立ちました。

 正直、髪は、今のところバッサリと切る気は無い。そもそも男子の長髪が何でそんなに悪いのかも理解出来ない。会社の規則では、男子の長髪は禁止だが、それに逆らうと一体どうなるのだろう?クビになるのかな?呼び出されてネチネチと説教喰らうのかな?もし、そうならパワハラやモラハラ、或いはセクハラで弁護士に相談しようと思う。まぁ、そんな事は、したくありませんが、何か納得出来ません。

うどんにかき揚げ乗せる派?乗せない派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう  

あなたもスタンプをGETしよう

 

 だそうです。

 

 私は、今まで「かき揚げ」を食べて、美味しいと思った事がありません。

 

 特に最悪なのは、高速道路のサービスエリアにある食堂のかき揚げうどん。

 

 それと多分どこの会社の社員食堂でも同じだと思いますが、不味いと思います。

 

 不味い原因は、多分、作り置きしてあるからだと思います。

 

 揚げたてを食べれば美味しいかも知れませんが

 

 私は、かき揚げうどんは、食べない。

 

 

うどんにかき揚げ乗せる派?乗せない派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう