みなさんこんにちは、ゆきよです(゚∀゚*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は実家の法事デー。

 

 

 

 

実家の玄関は

母がいつも季節の花を飾る。

 

 

 

庭から取ってくる草花ですけれどね。

 

 

 

 

この玄関の花、かわいいじゃんか。

紫のつるの植物はムラサキシキブって言うんだって。

 

 

きれいよ。

 

 

 

 

床の間の生花もいいね。

 

床の間の生花に使ったのは

サンシュユっていう木だって。

 

 

実がついてるの。

 

 

 

 

これ、子供のころはグミって呼んでた。

その昔、よく食べたなぁ!

 

美味しいんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

猫は何してもかわいいなー

 

 

 

 

そんなわけで、

猫と花と親戚とお坊さんの読経を堪能した日でした。

 

 

 

 

皆さんも良い1日を過ごせたでしょうか(∩´∀`∩)

 

 

 

 

 

 

 

 

飯田幸代(いいだゆきよ)ってなんなのと

思った方はこちらをどうぞ。

プロフィール↓

image

あたい食欲の秋満喫してるで~

 

 

 

 

 

 

新しく始まりました!意外と人気のお話会!

新月の会

新月の会

毎月1回、新月の話をオンラインで。

 

さそり新月の会は、

2021年11月4日(水)20時〜

 

さそり座のキーワードは

探求、執着、深さ、鋭さ、堅い絆、溶け合う、魅惑的、カリスマ、深淵、変容。

きゃあ!蠍座ってすんごいよね!(゚∀゚)

蠍座が濃い人に愛されたならばすんごいんですよ。

個人的は興味津々です。

 

蠍座のあなたはどんな成分でできているのか、

蠍座のあの人へはどんなことを気を付けたらいいのか分かります(笑)

さらにこの時期を有意義に過ごすヒントや、新月に放つ意図のワークも。

人生に杭打ちをしよう。

 

<ひとつでも当てはまる方は楽しめます>

●運気や流れを掴みたい方

●叶えたい願いがある方
​●自分のことを知りたい方
●さそり座のあなた
●さそり座のあの人のことを知りたい方

●全サイン意識を身に付けたい方
​●占星術に興味のある方

●新月のチャートの読み方を知りたい方

 

詳細、お申込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

みんなのQHHTチャンネル

観てみてね!


 

 

 

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●瞑想会開催中(^O^)●@ミトラハバノサロン(江東区)
https://www.mitrahabano.com/meditation

 

2021年11月13日(土)【瞑想会】残席2名

2021年12月4日(土)【射手座 新月の瞑想会】残席余裕あり

2022年1月8日(土)【瞑想会】残席余裕あり


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●タットワカード販売(製作中)●

タットワカード販売

誰かお尻たたいてください(笑)

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●西洋占星術講座初級●

次回開講は2022年3月か4月頃を予定!受講者さま募集中

西洋占星術講座初級

占星術を習うのは初めてという方の講座です。
リーディングのための必要な素材を身に付け、出生図の基本の読み方を学び、ホロスコープが分かるようになります。
数字のロゴスから占星術を学ぶ、他では見られない珍しい講座です。

 

●全10回コース
●オンライン
●水曜隔週/2時間ずつ

 

詳細・申込はこちら

 

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥
日本全国、海外、喜んで出張いたしまーす!お気軽にご相談ください(^o^)/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥
●QHHT(クォンタム・ヒーリング・ヒプノシス・テクニック)とは
●QHHTのご感想
●QHHTよくある質問
●予約可能日のご案内


QHHTのご感想を動画でどうぞ

みんなのQHHTちゃんねる
みんなのQHHTちゃんねる

 

 

 

イベントやお知らせをご案内します。

月に2回程度なのでウザくないよ(^_-)-☆☆

 

 

 

ミトラハバノサロン(東京都江東区)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
数ある中からこのブログに出会い、
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます。

 ではまたね(*‘∀‘)