皆さんちょれーす!

ゆきよです(・ω・)ノ

(気分転換に近所のホテルラウンジに来ましたが、

ミニ卓球台で子供がいい球をキメるとちょれーす!

って叫んでる)

 

 

 

今年は12年に一度、

牛が注目される年だということに気付き!

 

 

ということで

昨日実家に行った時に

写真に収めてきましたのでご堪能ください。

 

今年は丑年なのだよ、君たち。

牛は好奇心旺盛な動物なんだって。

だからみんなこっちを見る。

昔は鼻輪だったけど、今はもうそんなことしないのよね

ねこもいるで

 

 

丑年は干支の2番目。

ということは2のロゴスをまとった年になります。

 

自分を対象化して

自分を見て

自分を育てる。

 

そんなことを意識して取り組む年にしていくと、

のびのびと次の年に繋がっていき、

人生の螺旋を登ることになりますヨン様。

 

 

そうそう、

最近私は「ゆきヨン様」と呼ばれています。

友達にw

 

 

 

 

それはそうと、少々驚きの事実が。

 

 

うちのお雑煮の具は

鶏肉や具沢山だと思っていたのに、

 

 

母に確認したら

 

「里芋と小松菜だけ~」

 

って。

 

 

 

私の記憶って

いったい何だったんだろう。

うふふ!w

 

 

 

ということで、実家(千葉県)のお雑煮は

こんなお雑煮スタイルでございます。

 

①里芋

②小松菜

③焼いた切り餅

④はばのり、あおさ、鰹節をたくさんかける

⑤お醤油仕立てのすまし汁

 

 

 

 

ちなみに

こちらが私の記憶をもとに

自分で毎年作ってたお雑煮。

(はばのりやあおさは高いから、ちぎった海苔と鰹節をかける)

鶏肉、人参、大根、里芋、ねぎ、椎茸、焼き切り餅、かまぼこ。

全然違うじゃないか!

 

 

 

 

全国各地のお雑煮を食べてみたいなー。

特に

 

・白みそ×餡子入り餅

・ブリとかお魚の入ったお雑煮

 

 

でも私の知らないお雑煮も

多数存在しているよねきっと。

 

 

 

 

 

過去って記憶によって作られているけど、

記憶ってこんなに軽々しく書き換えられてる!と

実感した2021年の春。

 

 

過去って実体のないもの。

だから過去のことにこだわる意義って

まったくない気がする~。

 

 

 

 

みんな見たいものを見て、

(見たくないものは見ないで)、

 

記憶したいことを勝手に作り上げて

記憶しているだけなのですわねえ。

 

そして

それによって

人生を編み上げる。

 

 

人間ってすごい力を持っているぞなもし!

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●瞑想会開催中(^O^)/● @ミトラハバノサロン(江東区)

https://www.mitrahabano.com/meditation

2021年1月11日(月祝)【瞑想会・アフターランチ会有】残り1席

2021年1月23日(土) 【ホロスコープリーディング付瞑想会】残り1席

2021年2月23日(火祝)【瞑想会・アフターランチ会有】残り4席

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●タットワカード販売(製作中)●

2021年2月頃発売開始予定で製作中です。応援してね♡

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ 
日本全国、海外、喜んで出張いたしまーす!お気軽にご相談ください(^o^)/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ 
●QHHT(クォンタム・ヒーリング・ヒプノシス・テクニック)とは
●QHHTのご感想

●QHHTよくある質問
●予約可能日のご案内
https://www.mitrahabano.com/availabledate


ミトラハバノサロン(東京都江東区)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

最後までお読みくださりありがとうございました。
ではまた(^O^)/