こんにちは、ロランです。
ヘミシンクを初めてから1か月半が経ちました。
だいぶ真面目に順番にエクササイズをしていますが、
聞いたところによると、そんなに律儀に順番通りにやらなくても良いとか。
へー、そうなんだー!
順番にやったほうが理解と体験を積み重ねていくので、
そのほうが合理的かと思ってた。
山羊座オーバーロードの典型的な考え方ですね(*'ω'*)
さて、昨日までWAVEⅢのセッション1『浮揚』を実施。
何回かエクササイズをしましたが、これが対外離脱!!という開眼はないままです。
ふんわりしている、という体感はあるのですが、
うちはマンションなので、「浮き上がってください」と言われても、
天井を抜けたら人の家だし?
↓
人の家の中とか分からないし?
↓
だから天井までしか浮けないもん。
↓
人の家は無視して外に出たイメージしてみようかな?
↓
してみてもはっきりしたビジョンは見えないや
って感じでした。
ん?
こうして書き出してみると、この思考は物質世界に縛られたものだなと
ハタと気付く。
ヘミシンクで非物質世界に行こうとしているのに、
そもそも物質世界的に考えたらいけないですね。
まあ、でもとにかく
何度やっても思考の壁にぶつかってしまっているという状態です。
身体の外に出る前に、思考の外にさえ出ていけていない(・ω・)ノ
寝る前の体脱の練習も、身体を脱ぎ出そうとする感覚がやってきたのは、
結局最初の1回だけでした。
そうだ、これはちゃんと続けないといけない。
昨日は忘れてしまっていました。
ということで、壁に当たって苦しい場合は、いったん手放すといいと思ったので、
次のエクササイズにいきます。
セッション2は、リモートビュー----イングですって!!( ゚Д゚)
こ、これは面白そう!
でも、協力者が必要とのことなので、パートナー君と相談して日時を決めたいと思います。
パートナー君はただいまバリ島なので、帰ってきてから。
セッション3は『ベクトル』ですって。
非物質界での方向感覚を養うと。
ガイドブックの事前説明を読むと、なんとなく、
きっと音声ガイダンスだけではよく分からなそうだ、という
匂いがぷんぷんします。
ガイドブックにはこう書かれています。
『まず、時計の文字盤を思い描いてください。
そして頭を12時、足を6時の方向に向けてうつ伏せで寝ます。
すると、右側が3時、左側が9時になります。
次に、文字盤を12時と6時を結ぶ線を軸にして回転させます。
3時が自分の前に、9時が後ろに来るようにします。
これで三次元的な空間把握が可能になりました。
エクササイズでは、上下左右、前後それぞれに、意識を受けて
注意して見るように指示されます』
これを理解するのにも一苦労。
ようやく、あ、なるほどね、と理解したのち、
エクササイズに入ります。
準備のプロセスに入ると、
エネルギー変換ボックスの時間が短い!( ゚Д゚)
いつもなんだかとても長くて時間を持て余すので、
今日も悠長に丁寧にやっていると、
すぐにレゾナントチューニングが始まりました。
次からも、こんなに早いんだろうか。
モンロー研究所からしたら、もう十分慣れたでしょ?いいよね?って感じなのでしょう。
フォーカス12に行くのは久しぶりなので、わくわく。
フォーカス12の非物質的な感覚、感触を味わいたいの、私(*'ω'*)
もっと上のフォーカスに行ったら、どんな感じなんだろうか。
さて、エクササイズの結果は、一言でいうと、
ついていけない。
ガイダンスが何を言っているか、分からない(-.-)
『数字の3が前方にうつりました』??
自分がまわるの?
それとも数字が移動しているの?
というか、そもそもガイダンスの位置の説明のしかたが理解不能。
主体がなんなのか、分からない。
しかしこれは、私の空間認識能力の欠如なのかもしれない。
(たぶんそう)
もう一度、耳をかっぽじってチャレンジするつもりよ。
あと、最近なんだか集中ができないのか、
エクササイズを始めてもうまく変性意識に入れていない気がします。
原因は分かりません。
落ち着いて安心してエクササイズができるよう、
自分や環境を整えてみようかな。
エクササイズ前の運動はしない。
雑念や不安、落ち着きのなさに気付いたら、
すぐにエネルギー変換ボックスに入れる。
くらいしか思い浮かばないけど。
ガイドブックをぱらぱらめくっていると、
第一部の第四章に『セッションを始めるにあたって』のところで、
効果を妨げるもの、が書いてありました。
目に飛び込んできた言葉は
『過度な期待』。
あ、そうか。
私はちょっと過度に期待をしていたのかも(-_-)
今度からエネルギー変換ボックスに、「期待」も入れてしまおう。
【メモ】
①エネルギー変換ボックスは短い。
手短に!あらかじめイメージを決めておく。
②いかにすばやく変性意識に入れるかが重要な気がする。
エクササイズの前はあまり運動したりギラギラしたりしない。
③エネルギー変換ボックスに、「期待」も入れる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
備忘録
今私が参加している、松村潔先生の『夢研究講座(通称:夢舎)』では、
参加されてる皆さんが最近、宇宙人と接触することが頻繁に起こっています。
ここでもやはり私は、
私のところにも宇宙人来ないかな~~!!!っていう期待が強い。
でも、私はまだ知識が追いついていないので、
もし何らかのコンタクトがあったとしても、現象として認識できない、
または、脳がついていけずにクリックアウトをしているんだと思います。
(ブルース・モーエン氏的に言うと、
人間誰もが持つ知覚者と解説者という 2 種類の作用があって、
解説者を育てれば、それに呼応するように知覚者が育つと言います)
私はまだ解説者が育っていないので、
知覚していても気付けないことも多いのです、きっと。
早く育て、私の解説者(ToT)
明日から3日間、韓国へ遊びに行ってきます(*‘∀‘)
一人旅なので、多分ただの食い倒れになると思います♡
仁川近くの富平市場に行ってみたいのです。
なので、今回はソウルへ行かずに仁川に泊まろうかと。
仁川近くでハイキングみたいなこともできるらしいので、
それをしようかな。
iphoneにヘミシンクは入れてないのでエクササイズはできそうにありません。
瞑想だけは朝晩しっかりやろうと思います。
では皆さん、また!