昨日注文した『ヘミシンク完全ガイドブック』が届きました。

なんて便利な世の中なんでしょう!

 

とにかくWAVE1#6フリーフローまでのところを一気読みです。

 

ああ、疑問や知りたかったことがたくさん書いてある!

一番初めに買っておけば良かったね、コレ( ゚Д゚)

 

 

【フォーカス10での体験について】

昨日疑問に思った、フォーカス10ではみんなどんなことを体験してるんだろう?

という答えも書いてありました。

(P85 フォーカス10の体験例)

 

どうやらフォーカス10では、意識次元を少し上げた上での身体へのアプローチのようです。

だから身体の感覚が鋭くなるという体験が多いみたい。

 

身体が軽くなった気がした/逆に重く沈み込んだ気がした、

手や足の感覚がなくなったような気がする/身体の境界線が判然としない

身体に振動を感じる/地震かと思った(←これは私も体験したね!)

誰かが身体に触れたような感触がある

心臓の鼓動が聞こえる(←これも体験した!)

皮膚が呼吸しているように感じる

金縛りのような状態になることもある

 

などなど。

 

は~~、なるほどね!

そして一足飛びで何かを求めてはいけないそうで、

フォーカス10なのにガイドと会いたいとか期待するのは違うそうです。

 

【おお!と思ったこと】

あと、私が線を引きたくなった言葉があります。

簡潔に記してみると、

 

①「イメージの力を意図して使うのはとても大事。

 最初はイメージって自分勝手な空想かと思うかもしれないけど、

 そのうち自分でも思いもしなかったことが起きてくる。

 それは向こうの世界からの働きかけが始まった証拠なのです。」

 ということ。

 

 

私は最近、疑問に思っていました。

イメージって、ただの空想や自分のコントロールの範囲のことじゃない?

でも時々それが自由に広がっていくことがあるんだよね。

自分の思いもしない展開でイメージが進んでいくんだよね。

これってなんだろう。

 

って。

 

それって、向こうの世界からの働きかけが始まっていた、ということなんだと思うと、

とても腑に落ちました。

 

先日も瞑想中に、マントラは唱えているのですがちょっと退屈だから

自分のエーテル体が広がって宇宙に飛び出すイメージしとこう、と思い立ちました。

途中、うまくいかないな~という所もありつつもなんとか宇宙にまで出ました。

それはもちろん自分でイメージを動かしています。

 

すると、次の拍子に勝手に映像が動き出したのです。

宇宙の中のトンネルをぐるぐるとすごいスピードで通り抜けています。

ぐんぐんぐんぐん、どこに行くのかも検討がつきません。

 

どこに行くのかと思ったら太陽が出てきて、太陽の中に入ってしまいました。

太陽の中に何があるかといったら、う~ん、真っ白で何もなかった気がします。

その後またどこかに向かう、というような感じでした。

 

自分で次は何が起こるのかな、どこにいくのかな、と思いながらわくわくしてしまったのです。

 

それって、そういうことだったんだなあ。

 

本にも書いてあったけど、私もイメージをすることをずっと自分にNGを出していました。

空想や想像なだけであって、それってなんの得にもならない、意味を成さないと

思っていたからです。

 

でもそのイメージする力を肯定すると、許すと、

勝手に向こうから反応してくるんですね( ゚Д゚)

もっと若い頃に知っていれば・・・!!(笑)

 

 

②「起こったこと、見えたこと、変化に対して意識にを向けて問いかけてみる。

 なんで震えてるんですか?/何か伝えたいことがあるんですか?etc.

 ヘミシンクでは、受動と能動のバランスが大事。

 起きたことを漫然と受け止めるだけではなく、それに対して積極的に対話を

 試みてください」

 

とのこと。

それって私、考えたこともなかったよ!

 

確かに。

それって私が進むための次のステップであると思いました。

 

なーるーほーどー!

 

って叫びたくなりました。

 

 

 

【呼び方】

呼び方を学べたのはすっきりしました。

 

ヘミシンクを実践すること⇒エクササイズ

男の人のアナウンス⇒ガイダンス

最初の誘導のガイダンス⇒準備のプロセスとかメンタルツール

 

とか言うんだって。

 

 

 

【本日のヘミシンクエクササイズ】

というわけで、わけわかめ~(・ω・)ノで終わった、

WAVE1 #6フリー・フロー10に今日はやる気満々で再チャレンジよ。

 

本によると、#6 フリー・フロー10での一番大切なことは、

 

目標を立てること=意図をしっかりと持って臨むこと

 

だそうなんです。

し、知らなかった!!( ゚Д゚)

 

フォーカス10では意識というより身体の次元でのアプローチのようですので、

今日の#6の目標は『身体を対話する』にしました。

 

話しかける、問いかけるなんて初めて!!

わっくわく。

 

アファメーションのところでは、アドバイス通り

いつものアファメーションにプラスして、

「身体と対話をします」という言葉も付け加えました。

 

フォーカス10まで行ったものの、

しっかりと力を抜こうと努力をします。

頭からひとつずつ丁寧に力を抜くことにしました。

まぶた、舌、あご、首、肩・・・というふうに。

 

そんな感じでいると一回目のガイダンスが入りました。

「目的を達成してください」とのこと。

 

そうだった、と思って

身体と対話をできるきっかけを待ちます。

 

すると、せっかく力を抜いたのに眉間がピクッ(-""-)としたのです。

えーっまた力入っちゃった!?と思ったのですが、

次の瞬間、これは対話チャンス!!ということに気付きました。

 

「なんで眉間がピクっとなったんですか?」

と聞いてみました。

 

すると、

真っ暗だった視界が、ぐんぐん暗闇のトンネルを進んでいく風景に変わりました。

うぉ~!キターーーーーー!

 

今日も?トンネルに入った~と思いつつ、つい、ぐるぐるしている感じを楽しみました。

この後のことは思い出せないのですが、寝てはいないです。

 

 

そのあと感じたことは、

今日は疑問が解けてすっきりしたからリラックスできていたのか、

初めてしっかりと変性意識に入っているのを実感しました。

手足がどこにあるのか分からない、身体の境界線が分からない感覚そのものです。

 

 

なんだかいつもよりしっかりと何かを掴んだエクササイズになったと感じました。

 

 

ゲートウェイエクスペリエンスをひと通り学んだあとは、

WAVE1のエクササイズを続けながら次のアルバムに進むことをお勧めします、と

書いてありました。

 

そうか~、WAVE1はとても大切なんだね。

 

 

ではまた!